経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
ブーログ › 経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション › 業績向上の仕組みづくり › 業績向上の仕掛けづくり › 優良企業の戦略 › 注目企業紹介 › ドンキホーテが「200円弁当」で大反響
2016年05月13日
ドンキホーテが「200円弁当」で大反響


↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
ディスカウントストア「ドン・キホーテ」の東京港区の白金台店で驚き
の商品が販売されている。と話題になっています。
「プラチナ ドン・キホーテ白金台店」で販売されている200円の弁当、
「シャケ弁当」「のり弁当」「からあげ弁当」「メンチかつ弁当」「ハ
ンバーグ弁当」などが話題の商品です。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
「ドン・キホーテに200円弁当がある。」
と話題になったのが今年4月中旬頃からであり、ブログやツイッターで
情報が拡散され、5月にはネットニュースで取り上げられました。
とくに人気が高いのが「鮭のっけのり弁当」らしく、1人で2~3個購入
して行く人もいるらしいです。
いくら激安の「ドン・キホーテ」とはいえ、200円とは・・・・・



*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
「ドン・キホーテ」の広報では「私どもの子会社にはスーパー長崎屋が
あり、弁当の素材を一括して仕入れることができます。つまり、スケー
ルメリットがあり卸売業者を入れずに店舗で調理をすることで、中間の
マージンをカットしています。ただし、弁当だけでは利益出すことはで
きません。」と語っています。
もともと「ドン・キホーテ」には惣菜や弁当のイメージがなかったので
白金台店がオープンした2015年5月に期間限定で「200円弁当」を販売
したところ大好評だったため、レギュラーメニューとして継続している
のが実情だそうです。
セレブのイメージが強い白金台店での「ドン・キホーテ」の新しい試み
挑戦は続くようです。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録