経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
ブーログ › 経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション › 業績向上の仕組みづくり › 業績向上の仕掛けづくり › 優良企業の戦略 › 注目企業紹介 › まるか食品「ペヨング」ソース焼きそば発売で注文殺到
2016年03月09日
まるか食品「ペヨング」ソース焼きそば発売で注文殺到


↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
昨年、異物混入問題で自主回収騒動を起こした「ペヤング」ソース焼き
そばの製造元である『まるか食品』が新商品を発売予定です。
全国で発売される新商品は「ペヨング ソースやきそば」
前出『まるか食品』の社長への取材では「メーカー希望小売価格を設定
しないオープン価格で、小売店の特売ニーズに応えたい」と商品開発の
経緯を説明しました。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
麺の中から虫の混入が見つかり、ペヤングの全面回収に踏み切ったのは
2014年12月、製造設備を更新して衛生対策を徹底し、半年後に販売を
再開したのは記憶に新しいところです。
販売の再開後、販売を待ちわびていた『ペヤンガー』と呼ばれる愛好者
や一般消費者から購入が殺到しました。
素早く自主回収した真摯な姿勢と操業・販売停止する潔さが、消費者か
らの信頼を失わなかった素晴らしい実例でした。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
従来品は希望小売価格170円であり、オープン価格の姉妹品を発売する
ことで、ドラックストアやディスカウントストアが特売品として商品を
扱いやすくする戦略が今回の思惑のようです。
社長は「パッケージを全面的に変えても売れないので若干イメージを残
し、従来の“ペヤング”より価格と内容量を落とした意味を含めて“ペヤ
ング”を“ペヨング”に変更しました」語っています。
実際は麺の量を10グラム減らし、ソースも変更したようです。
味は「食べてからのお楽しみです。」と意味深です。
新商品「ベヨング」は通常の新商品発売より5倍ほど注文が来ていると聞きますが、セット販売での要望も増え、従来の「ペヤング」の注文も増加しているようです。
発売は東日本では3月14日、関西以西では3月28日の予定です。
まるか食品さんの戦略が大注目となりました。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録