経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
ブーログ › 経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション › 業績向上の仕組みづくり › 業績向上の仕掛けづくり › 優良企業の戦略 › 注目企業紹介 › 新聞・ネットコラム › アサヒビールに続きキリンビールも新戦略
2016年01月11日
アサヒビールに続きキリンビールも新戦略


↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
先日、ブログにて「アサヒビール、7年ぶりの新ブランド」の記事を投
稿しましたが、今年のビール業界は激しい戦いになりそうです。
キリンビールは先日、都道府県ごとに味わいの異なる地域限定ビール、
「47都道府県の一番搾り」の発売を発表しました。
発売は5月から10月にかけて順次発売する予定のようです。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
記者会見でキリンビールの布施社長は「市場が年々縮小する中、消耗戦
が続いている。今回の試みは消耗戦から脱却できる大きなチャレンジで
ある。」と語り、大きな期待をよせているようです。
昨年に投入された全国9工場別の「一番搾り」が好評だったことを受け
、さらに地域密着型の商品戦略を進めて、ビール販売のマーケット拡大
を狙っての施策であり、ある意味大きなチャレンジです。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
確かに近年、ビール市場は消費者の嗜好性の高まりにより、味の違いや
個性やブランドなどを楽しむマーケットに代わっています。
今回の地域限定ビールの商品開発は開発に携わるスタッフと、地域各地
の大学や観光業の関係者が意見交換して、地元の食文化や好みを反映し
た商品づくりを進める方針のようです。
キリンビールの新たな取り組みが、ビール市場の大きな「環境変化」と
しての、新たなビジネスモデルとなるのか興味深く見守ります。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録