経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
ブーログ › 経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション › 業績向上の仕組みづくり › 優良企業の戦略 › 注目企業紹介 › 新聞・ネットコラム › 「タニタ食堂」マンション内にオープン
2015年07月30日
「タニタ食堂」マンション内にオープン


↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
低カロリーの食事メニューで話題の「タニタ食堂」、ご存知ですよね。
以前、丸の内のオフィス街に出店したと思ったら、マンション内に初め
て出店する「ミリカ タニタ食堂」が大阪吹田市にオープンしました。
大京や関電不動産など5社が共同開発した大規模マンション敷地内に整
備された住民向けの共用施設なのですが、住民以外の一般来訪者も利用
が可能となってい施設のようです。
一食500㌔カロリー前後、塩分3グラム以下に抑えた健康的で自然に近
い定食メニューを提供するコンセプトのようです。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
もともと体脂肪等の計測器メーカーであるタニタが社員食堂で健康的な
メニューを提供している取り組みが映画化されるなど話題となり、同社
は社食メニューを社員以外にも味わってもらおうと、平成24年に東京・
丸の内に「タニタ食堂」第1号店をオープンさせました。
今回は11店舗目は、初のマンション併設店となり全国初の試みです。



*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
座席数70席。
メニューは「日替わり定食」880円や「週替わり野菜350グラム定食」
1100円などを用意して、午前11時から午後3時までのランチ営業以外に
は、土曜日のディナー営業(午後5時から8時)を行う予定をしています。
1日あたり200人程度の来店を想定し、担当者は「地域の方々の健康づく
りに貢献したい」と語っています。
食の業界では、少し前より
◆健康志向◆
◆低カロリー志向◆
◆無農薬志向◆
という環境変化が急速に進んでいます。
まさしく時代の環境に適合した「タニタ食堂」が今後、どのような活躍・
成長を遂げるのか非常に興味深く見守っています。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
この記事へのコメント
こんばんは、“草野球チーム・自営隊々長”こと“ジュエル足立”です。
ウチは、持ち帰り弁当のチェーン店「Hotto Motto(ほっともっと)」で売ってる『タニタ監修弁当』を買ってきて、お昼ご飯にいただくことがあります。
個人的には「身体に良いモノは嫌い」「身体に悪いモノほど美味しい」という考え方をしていますから
「もの足りないのですが、意外と美味しい」
と言うのが、正直な感想です。
何となく、パッケージも丁寧で『タニタ』っぽさを前面に押し出してる感じも、中々なモノでした。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
ウチは、持ち帰り弁当のチェーン店「Hotto Motto(ほっともっと)」で売ってる『タニタ監修弁当』を買ってきて、お昼ご飯にいただくことがあります。
個人的には「身体に良いモノは嫌い」「身体に悪いモノほど美味しい」という考え方をしていますから
「もの足りないのですが、意外と美味しい」
と言うのが、正直な感想です。
何となく、パッケージも丁寧で『タニタ』っぽさを前面に押し出してる感じも、中々なモノでした。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by ジュエル
at 2015年07月30日 20:49

隊長、こんにちは。
返信が屋そくなりましたが、いつもブログを見ていただき感謝しています。
ありがとうございます。(^_-)-☆
返信が屋そくなりましたが、いつもブログを見ていただき感謝しています。
ありがとうございます。(^_-)-☆
Posted by 戸塚友康
at 2015年09月14日 11:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録