2015年07月30日

「タニタ食堂」マンション内にオープン

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。





低カロリーの食事メニューで話題の「タニタ食堂」、ご存知ですよね。
以前、丸の内のオフィス街に出店したと思ったら、マンション内に初め
て出店する「ミリカ タニタ食堂」が大阪吹田市にオープンしました。
大京や関電不動産など5社が共同開発した大規模マンション敷地内に整
備された住民向けの共用施設なのですが、住民以外の一般来訪者も利用
が可能となってい施設のようです。
一食500㌔カロリー前後、塩分3グラム以下に抑えた健康的で自然に近
い定食メニューを提供するコンセプトのようです。
「タニタ食堂」マンション内にオープン
「タニタ食堂」マンション内にオープン
*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。




もともと体脂肪等の計測器メーカーであるタニタが社員食堂で健康的な
メニューを提供している取り組みが映画化されるなど話題となり、同社
は社食メニューを社員以外にも味わってもらおうと、平成24年に東京・
丸の内に「タニタ食堂」第1号店をオープンさせました。
今回は11店舗目は、初のマンション併設店となり全国初の試みです。
「タニタ食堂」マンション内にオープン
「タニタ食堂」マンション内にオープン
「タニタ食堂」マンション内にオープン
*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。





座席数70席。
メニューは「日替わり定食」880円や「週替わり野菜350グラム定食」
1100円などを用意して、午前11時から午後3時までのランチ営業以外に
は、土曜日のディナー営業(午後5時から8時)を行う予定をしています。
1日あたり200人程度の来店を想定し、担当者は「地域の方々の健康づく
りに貢献したい」
と語っています。


食の業界では、少し前より
◆健康志向◆
◆低カロリー志向◆
◆無農薬志向◆
という環境変化が急速に進んでいます。

まさしく時代の環境に適合した「タニタ食堂」が今後、どのような活躍・
成長を遂げるのか非常に興味深く見守っています。










にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。





無料経営相談 実施中!!
同じカテゴリー(業績向上の仕組みづくり)の記事画像
業績を上げる超簡単マーケティング#80/マーケティングの心理学【マーケティングとは?】
業績を上げる超簡単マーケティング#79/マーケティングの心理学【実態調査 3C分析】
業績を上げる超簡単マーケティング#78/マーケティングの心理学【STP ポジショニング】
業績を上げる超簡単マーケティング#77/マーケティングの心理学【STP ターゲティング】
業績を上げる超簡単マーケティング#76/マーケティングの心理学【STP セグメンテーション】
業績を上げる超簡単マーケティング#75/マーケティングの心理学【売れる仕組みづくり】
同じカテゴリー(業績向上の仕組みづくり)の記事
 業績を上げる超簡単マーケティング#80/マーケティングの心理学【マーケティングとは?】 (2022-10-20 12:07)
 業績を上げる超簡単マーケティング#79/マーケティングの心理学【実態調査 3C分析】 (2022-10-16 11:14)
 業績を上げる超簡単マーケティング#78/マーケティングの心理学【STP ポジショニング】 (2022-10-14 09:00)
 業績を上げる超簡単マーケティング#77/マーケティングの心理学【STP ターゲティング】 (2022-10-13 08:15)
 業績を上げる超簡単マーケティング#76/マーケティングの心理学【STP セグメンテーション】 (2022-10-01 10:55)
 業績を上げる超簡単マーケティング#75/マーケティングの心理学【売れる仕組みづくり】 (2022-09-29 11:32)

この記事へのコメント
こんばんは、“草野球チーム・自営隊々長”こと“ジュエル足立”です。

ウチは、持ち帰り弁当のチェーン店「Hotto Motto(ほっともっと)」で売ってる『タニタ監修弁当』を買ってきて、お昼ご飯にいただくことがあります。

個人的には「身体に良いモノは嫌い」「身体に悪いモノほど美味しい」という考え方をしていますから
「もの足りないのですが、意外と美味しい」
と言うのが、正直な感想です。

何となく、パッケージも丁寧で『タニタ』っぽさを前面に押し出してる感じも、中々なモノでした。

では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by ジュエルジュエル at 2015年07月30日 20:49
隊長、こんにちは。

返信が屋そくなりましたが、いつもブログを見ていただき感謝しています。
ありがとうございます。(^_-)-☆
Posted by 戸塚友康戸塚友康 at 2015年09月14日 11:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「タニタ食堂」マンション内にオープン
    コメント(2)