2015年07月01日

100社中96社が「景気回復」を実感

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。





朝日新聞が行った主要100社への景気アンケートで、国内景気の現状を
拡大しているとみる企業が、何と96社にのぼっており、回復スピートは
緩やかではあるが、確実に景気回復が進んでいる実感があるようです。
景気が拡大している。との回答が9割を超えるのは、リーマンショック
以前の2006年6月以来、およそ9年ぶりの結果となっています。
100社中96社が「景気回復」を実感
100社中96社が「景気回復」を実感
*関連写真をインターネットより抜粋させていただきました。





景気アンケートは毎年2回実施され、原則としてトップとの面談を行っ
ており、企業経営者の声を反映しているものと評価も高いのです。
前回の2014年11月の調査結果では、
「拡大」          ゼロ
「緩やかに拡大」    56社
今回の2015年6月の調査結果は、
「拡大」           4社
「緩やかに拡大」    92社
円安もあって輸出企業を中心に業績が上向いており、個人消費の底上げ
や設備投資にも結びついている。と判断できているようです。
景気拡大と判断した根拠を複数、選んでもらったところ、
「企業収益」      60社
「個人消費」      42社
「設備投資」      27社
「雇用情勢」      26社
100社中96社が「景気回復」を実感

*関連写真をインターネットより抜粋させていただきました。





専門家は「低迷していた設備投資の増加が、景気拡大基調入りを裏付け
ている。」
と分析し、実際には京セラなどの企業を中心に設備投資する
企業は増加しているようです。

アンケートに回答した企業の中では「20年に及ぶデフレが、ようやく
終焉して明るさが見えてきた」
と言う企業トップもいたようです。
さぁ、このアンケート結果の「景気回復」を中小企業経営者が実感するのは、いつ頃になることでしようか・・・・・・
少なくとも現在は、まだまだ「景気回復」を実感している中小企業の経営者は少ないですね。











にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。





無料経営相談 実施中!!
同じカテゴリー(優良企業の戦略)の記事画像
業績を上げる超簡単マーケティング#80/マーケティングの心理学【マーケティングとは?】
業績を上げる超簡単マーケティング#78/マーケティングの心理学【STP ポジショニング】
業績を上げる超簡単マーケティング#77/マーケティングの心理学【STP ターゲティング】
業績を上げる超簡単マーケティング#75/マーケティングの心理学【売れる仕組みづくり】
業績を上げる超簡単マーケティング#74/マーケティングの心理学【生き残り戦略】
業績を上げる超簡単マーケティング#73/マーケティングの心理学【プラットホーム戦略】
同じカテゴリー(優良企業の戦略)の記事
 業績を上げる超簡単マーケティング#80/マーケティングの心理学【マーケティングとは?】 (2022-10-20 12:07)
 業績を上げる超簡単マーケティング#78/マーケティングの心理学【STP ポジショニング】 (2022-10-14 09:00)
 業績を上げる超簡単マーケティング#77/マーケティングの心理学【STP ターゲティング】 (2022-10-13 08:15)
 業績を上げる超簡単マーケティング#75/マーケティングの心理学【売れる仕組みづくり】 (2022-09-29 11:32)
 業績を上げる超簡単マーケティング#74/マーケティングの心理学【生き残り戦略】 (2022-09-27 16:16)
 業績を上げる超簡単マーケティング#73/マーケティングの心理学【プラットホーム戦略】 (2022-09-25 13:11)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
100社中96社が「景気回復」を実感
    コメント(0)