2014年09月02日

ドンキホーテが新たな戦略

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。





女性に大人気の繁盛店であるディスカウントストア『ドンキホーテ』
新たな戦略に舵を切ったようです。
訪日外国人向けの売上比率を、2020年までに10%に引き上げる方針を
発表しました。
現状は3%程度のようですが10月から訪日外国人の消費税免税対象が、
ほぼ全商品に拡大されるため、菓子類や化粧品、医薬品などの外国人に
人気の商品が、大きく販売拡大することを狙っています。
ドンキホーテが新たな戦略
ドンキホーテが新たな戦略
*関連写真をインターネットより抜粋させていただきました。




同社では10月の制度変更に合わせ、外国人の多い東京や大阪の25店舗
を中心とし「TAX FREE SHOP」と大きく告知し、そのまま免税申告書
に添付することができるレシートを発行するレジを導入する予定です。

これまでの免税は制度は対象が家電製品や衣料品、バッグなど限定され
ていたため、百貨店や家電量販店で免税対応が先行していました。
10月の変更により、日用品や食品も対象に加わり、総合スーパーやドラ
ッグストア、雑貨店などもでも対応が必要となります。
ドンキホーテが新たな戦略
*関連写真をインターネットより抜粋させていただきました。




少子高齢化という大きな時代環境の変化が起こることが判っている現在
『環境適応業』へのシフトをはかることが急務な課題です。
流通・小売業の新たな戦略が求められている時期でもあります。










にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。





無料経営相談 実施中!!
同じカテゴリー(業績向上の仕組みづくり)の記事画像
業績を上げる超簡単マーケティング#80/マーケティングの心理学【マーケティングとは?】
業績を上げる超簡単マーケティング#79/マーケティングの心理学【実態調査 3C分析】
業績を上げる超簡単マーケティング#78/マーケティングの心理学【STP ポジショニング】
業績を上げる超簡単マーケティング#77/マーケティングの心理学【STP ターゲティング】
業績を上げる超簡単マーケティング#76/マーケティングの心理学【STP セグメンテーション】
業績を上げる超簡単マーケティング#75/マーケティングの心理学【売れる仕組みづくり】
同じカテゴリー(業績向上の仕組みづくり)の記事
 業績を上げる超簡単マーケティング#80/マーケティングの心理学【マーケティングとは?】 (2022-10-20 12:07)
 業績を上げる超簡単マーケティング#79/マーケティングの心理学【実態調査 3C分析】 (2022-10-16 11:14)
 業績を上げる超簡単マーケティング#78/マーケティングの心理学【STP ポジショニング】 (2022-10-14 09:00)
 業績を上げる超簡単マーケティング#77/マーケティングの心理学【STP ターゲティング】 (2022-10-13 08:15)
 業績を上げる超簡単マーケティング#76/マーケティングの心理学【STP セグメンテーション】 (2022-10-01 10:55)
 業績を上げる超簡単マーケティング#75/マーケティングの心理学【売れる仕組みづくり】 (2022-09-29 11:32)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドンキホーテが新たな戦略
    コメント(0)