経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2014年04月05日
菓子メーカーの大ヒット商品の仕掛け


↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
消費税増税の初日、4月1日に「阪急うめだ本店」B1フロアに長蛇の
行列ができていました。
その行列の正体は菓子メーカー「カルビー」の百貨店初の直営ショップ
のオープン初日、販売する『グランカルビー』がお目当てでした。
『グランカルビー』とは史上最厚の超高級ポテトチップスであり、普通
のポテトチップスの3梅の厚みを誇る商品です。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
「阪急うめだ本店」は、人気菓子メーカーとのコラボは第3弾です。
グリコの『バトンドール』、亀田製菓の『ハッピーターンズ』に続いた
もので、いずれも人気のショップとなっているようです。
百貨店側の“大人のポテトチップス”を作って欲しい。という要望に応え
たのが今回の『グランカルビー』の開発に繋がりました。
商品は、しお味、トマト味、焦がしミルク味、濃厚バター味、チーズ
味、いちご味の6種類を用意し、価格は1箱500円(税抜)です。
商品の開発には1年以上の歳月が掛かったようです。
*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
マーケティング戦略としては、商品開発コンセプトや購買ターゲットも
明確になっており、商品も見合う開発を進めています。
また、従来のポテトチップスとは異なり『厚み』という新たな分野への
チャレンジ性が話題を呼んでいるようです。
販売チャネルも百貨店という大人が集まる条件を満たしています。
最近流行りの「自分へのご褒美」というキャッチコピーも素晴らしい。
マーケティング戦略でいいます『売れる仕組み』『売れる仕掛け』の
スタートは順調ですが、勝負はこれからです。
カルビーの今後の戦略に注目です。


ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
Posted by 戸塚友康 at 10:13
│▶コメントをする・見る(0)
│優良企業の戦略
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録