経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2013年10月27日
幸せになる方法/凡事徹底


↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
本日の記事は久しぶりに(株)イエローハット創業者の鍵山秀三郎先生「鍵山秀三郎一日一話」を題材にさせていただきます。
本日の一日一話は今年10月26日に送っていただいた内容でタイトルは
『幸せになる方法』

*甥っ子の隼人くん、生後5か月の写真です。
『幸せになる方法』
傲慢な人、横柄な人が周囲の人々に迷惑を掛けています。
共通点は、自分だけが贅沢をし、自分のわがままを押し通して
いる点です。
人に迷惑を掛けて、自分だけが幸せになることはありません。
幸せになるには、人の喜ぶことをすることです。
相手が喜んでいる姿を見て、わが喜びと受け止められるような
人間になることです。
PHP研究所:鍵山秀三郎「一日一話」より引用
短い文章ですが本質をついて素晴らしい一言だと思います。
とかく私達は、自分中心になることが多いのですが『相手の幸せを見て
自分が幸せ』と思える自分自身を作り上げることができれば、素晴らし
いことだと思います。 もちろん頭では理解できます。
しかし自分自身の『自我』がジャマをします。
鍵山先生のお話でよく出てきます『自我』を少しでも小さくする方法は
『素直になる』ことなのです。
そして『素直』になることを『掃除』を通じて実践する。
誰にでもできる簡単なことを徹底して続ける。そして続けていくうちに
『気づき』を得て、改善・進化して磨きを掛け続ける。最後に磨きを掛
け続けて差をつける。 これが鍵山先生の基本姿勢であります。
この実践を『凡事徹底』と名付けているのです。
少しでも近づけますよう、今日も明日も『凡事徹底』を実践します。

*インターネットより鍵山先生の写真を抜粋しました。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
Posted by 戸塚友康 at 13:48
│▶コメントをする・見る(0)
│人間力を磨く
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録