経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2013年05月25日
丸亀製麺が全店長をパート化


↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
讃岐うどんチェーン店で全国に店舗を拡大している「丸亀製麺」を運営
するトリドールは、全ての店舗の店長をパート化する方針を発表して、
大きな話題となっています。

手打ちうどんがワンコインで食べられるというのが「丸亀製麺」の売り
であり、ここ5年間で売上を3倍に伸ばし、現在では全国に790店舗
を展開する急成長を遂げている注目企業です。
手打ちを売りにしているだけに人手が必要であり。店員の9割がパート
社員であり、全国に1万6000人が在籍しています。
そのうちパート店長も現在は81名在籍しており、順次増やしていく。
方針だそうです。
今年4月には、ざるうどんのざる裏側にカビが生えていた。との苦情が
発生したのですが、トリドールはネット上で騒ぎになるまで一カ月以上
も公表していませんでした。
それだけに店長のパート化が発表されると、ネット上ではパート社員に
責任を押しつけるのではないか。との疑問の声が上がっています。
ドリドール側では「嫌がるパートの方を無理やり店長にして、責任を押
しつける気はありません。リーダーシップのあるパートの方はたくさん
いらっしゃいますが、これだけでは店長になれませんでした。これでは
実態にそぐわない。と判断し、モチベーションアップのためにも店長に
なってもらおうと言うことです。」と語っています。
急成長している注目企業であるだけに、今後の展開が注目されます。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
Posted by 戸塚友康 at 09:33
│▶コメントをする・見る(0)
│優良企業の戦略
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録