2012年12月07日

『今苦しくても・・・・』/鍵山秀三郎一日一話

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。


皆さん、おはようございます。
早いもので12月入り一週間が経過しましたね。
本日も恒例になりました(株)イエローハット創業者、鍵山秀三郎先生「鍵山秀三郎一日一話」を記事にさせていただきます。
毎日、携帯メールとして送っていただいて2年以上経過をいるのですが
私自身の朝の活力としのして、本当に役立っています
本日は10月17日に送っていただいた内容をご紹介しますね。 
タイトルは『今苦しくても・・・』
『今苦しくても・・・・』/鍵山秀三郎一日一話
*インターネットより鍵山先生の写真を抜粋しました。


『今苦しくでも・・・』 
 いつも楽しくて、将来もずっと楽しかったという歴史はあり
ません。楽しい後には苦しみがあったり、苦しい後には楽しみ
が待っているものです。
繰り返すのが苦楽であります。
現代の日本のように、楽しくて楽しいことばかり追い求めてい
るようでは、将来、悪くなるばかりです。
苦しいことを先にして、楽しいことは後に延ばす。
先憂後楽。大切な心構えです。


PHP研究所:鍵山秀三郎「一日一話」より引用



『掃除の神様』と呼ばれている鍵山秀三郎先生でさえ、大きな苦しみが
何度も訪れていると聞きます。
自分自身のことを考えれば、「何とかして苦難を逃れたい」ことばかり
考えて、楽しいことばかり探していました。
まさに今日の「この一言」でハッと我にかえりました。

「苦難」=今は苦しい時期であっても、その苦しいことから逃げたり後回
しにせず、正面から受け止めることを忘れていました。
この日は本当に大きな『気づき』をいただくことができました。
鍵山秀三郎先生の「この一言」に出会えたことで、自分自身の間違った
考え方に『気づく』ことができました。

今日も鍵山秀秀三郎先生の言葉を教訓に頑張ります。
















にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。




無料経営相談 実施中!!
同じカテゴリー(大自然の法則)の記事画像
業績を上げる超簡単マーケティング#80/マーケティングの心理学【マーケティングとは?】
業績を上げる超簡単マーケティング#79/マーケティングの心理学【実態調査 3C分析】
業績を上げる超簡単マーケティング#78/マーケティングの心理学【STP ポジショニング】
業績を上げる超簡単マーケティング#77/マーケティングの心理学【STP ターゲティング】
業績を上げる超簡単マーケティング#76/マーケティングの心理学【STP セグメンテーション】
業績を上げる超簡単マーケティング#75/マーケティングの心理学【売れる仕組みづくり】
同じカテゴリー(大自然の法則)の記事
 業績を上げる超簡単マーケティング#80/マーケティングの心理学【マーケティングとは?】 (2022-10-20 12:07)
 業績を上げる超簡単マーケティング#79/マーケティングの心理学【実態調査 3C分析】 (2022-10-16 11:14)
 業績を上げる超簡単マーケティング#78/マーケティングの心理学【STP ポジショニング】 (2022-10-14 09:00)
 業績を上げる超簡単マーケティング#77/マーケティングの心理学【STP ターゲティング】 (2022-10-13 08:15)
 業績を上げる超簡単マーケティング#76/マーケティングの心理学【STP セグメンテーション】 (2022-10-01 10:55)
 業績を上げる超簡単マーケティング#75/マーケティングの心理学【売れる仕組みづくり】 (2022-09-29 11:32)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『今苦しくても・・・・』/鍵山秀三郎一日一話
    コメント(0)