経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2012年07月23日
甲子園出場/歓喜の瞬間

↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
しばらく涼しい夏を過ごしましたが、今日から再び、炎天下の暑い暑い
夏となりそうですね。 (;一_一)
この時期の日本の風物詩と言えば・・・・ 高校野球ですよね。(笑)
私だけかもしれませんが、甲子園出場をかけた地区予選は暑く暑く燃え
るシーズンであり、大人もヒートアップします。
7月も後半に入りますと地区大会優勝が決まり、高校球児の夢舞台でも
あります甲子園出場チームが続々と決まってきます。




*地区大会の優勝チーム画像をインターネットより抜粋しました。
高校球児だった皆さんは、ご理解できると思いますが強豪校といわれる
チームは想像を超えた厳しいトレーニングで徹底的に鍛えられます。
「1000本ノック」とか「地獄の合宿」など表現は方法はいろいろあり
ますが、本当に苦しい練習を毎日毎日繰り返します。
ある有名な野球部では苦しさに耐えかねて、半数以上が退部するケース
も決して珍しくありません。
限界を超えた苦しい練習を「甲子園」という絶対的な目標だけに向かい
耐えて頑張るのですから「優勝=甲子園」という目標が達成した時には
喜びが爆発するのも当然なのです。
今年も地区予選が進んでおり、すでに負けて「甲子園」という夢が叶わ
なかったチームも数多くあります。
まだ勝ち残っているチームは、これからが本番であり「甲子園」という
高校球児の共通の目標に向かって戦いに挑んで行きます。
私自身は日常生活では、なに不自由ない生活を送らせていただいている
のですが『感動』や『感謝』を忘れていることが多いのが現実です。
夏のこの時期は高校球児だった頃を思い出し、両親や仲間や仕事の仲間
やお客様に、改めて『感謝』や『感動』をする大切な時間です。
毎年のように高校球児から学びをいただいています。
今年も多くの『感謝』や『感動』をいただき、改めて高校野球の素晴ら
しさを実感しています。
高校球児の皆さん、ありがとうございます。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
Posted by 戸塚友康 at 11:24
│▶コメントをする・見る(0)
│戸塚友康コラム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録