経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2012年01月29日
自分自身を鍛える感動の『タニサケ塾』

↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
先日、第2期「豊田成果塾」の卒業記念旅行を兼ね岐阜県揖斐郡池田町
にあります(株)タニサケさんが主宰する『タニサケ塾』に参加させて
いただきました。
玄関の脇には坂村真民先生が残した言葉『念ずれば花ひらく』の石碑が
堂々と建てられていました。

一泊二日の短い時間なのですが、今回はどうしてもの私用が重なり遅刻
しての参加となりました。
初日の山登りと体操を欠席となってしまい、他の17名の参加者に多大に
ご迷惑をお掛けしたことをお詫びします。
二日目の早朝は、まずは徹底したトイレ清掃よりスタートです。

すでに2回参加しています『タニサケ塾』さんへの参加ですが、卒業で
きない落第生なので、今回3度目の参加でした。
そして結果は、またしても落第。
『タニサケ塾』のリーダーである松岡浩会長(集合写真の左端)からの
合格点は今回も、もらえませんでした。(涙)

今回、豊田成果塾のメンバーと参加しました『タニサケ塾』は、とても
大きな「気づき」がある学びの場です。
とかく(株)タニサケさんの高収益に目が行きがちですが、私から見た
最大の強みは、
『トップの姿勢が
企業体質を強化する』
ことにあると思います。
自分自身の為でなく「お客様のため」「従業員のため」「他人のため」
に動く姿は、模範となる姿だと実感します。
『人様のお世話役』という言葉がありますが、まさに実践しているのが
(株)タニサケさんであることを痛感します。
自分自身の姿勢に「我」が出ていることを実感して、改善する必要性を
を痛感する素晴らしい「学びの場」でした。
松岡会長、ありがとうございました。
また一泊二日に渡り、大変にお世話になりました(株)タニサケの社員
の皆さんにも御礼を申し上げます。
ありがとうございました。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
Posted by 戸塚友康 at 13:14
│▶コメントをする・見る(4)
│人間力を磨く
この記事へのコメント
タニサケ塾いいですね(^-^)
船井総研さんも三十代に本を購読させて頂き‥台湾にて約二十年前に日特さんのセミナーに出させて頂きました!
当時は女性で、しかも夜の社交場の経営者は私一人^^;
厳しいものがありました(>_<)
船井総研さんも三十代に本を購読させて頂き‥台湾にて約二十年前に日特さんのセミナーに出させて頂きました!
当時は女性で、しかも夜の社交場の経営者は私一人^^;
厳しいものがありました(>_<)
Posted by 松川 明美 at 2012年01月30日 02:10
素晴らしい気づきですね。
自分を含めて、誰もが「我」とか「自意識」に無関係では生きていけない中で、周囲のことを一番に考えられる姿勢は本当に見習いたいものです。
自分を含めて、誰もが「我」とか「自意識」に無関係では生きていけない中で、周囲のことを一番に考えられる姿勢は本当に見習いたいものです。
Posted by 横浜マンション在住 at 2012年02月06日 13:24
横浜マンション在住様
コメント、ありがとうございました。
気づきがあっても実践が、まだまだの自分です。
人様のお世話を、喜んで進んで実践して行きます。
コメント、ありがとうございました。
気づきがあっても実践が、まだまだの自分です。
人様のお世話を、喜んで進んで実践して行きます。
Posted by 戸塚友康
at 2012年02月28日 22:58

松川明美様
コメント、ありがとうございました。
いろいろ苦労されているのですね・・・
しかし、その厳しい時代があってこそ今がある。
ですよね・・・(笑)
コメント、ありがとうございました。
いろいろ苦労されているのですね・・・
しかし、その厳しい時代があってこそ今がある。
ですよね・・・(笑)
Posted by 戸塚友康
at 2012年02月28日 23:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録