経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2017年08月06日
年商1億円農家の収穫直前メロン6600個が被害


↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
驚きのニュースが飛び込んできました。
年商1億円以上のメロン農家として知名度の高い、北海道中富良野町の
「寺坂農園」にて、7月に収穫直前のメロン6600個が枯れてしまい
収穫不可能な被害を受けたことが判明しました。
土壌からは除草剤の成分が検出され、農園に何者かが侵入して除草剤を
散布した疑いがあるとして、威力業務妨害罪として富良野署に被害届が
提出されました。
寺坂農園さんのブログで一部始終が公開されています。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
寺坂農園によりますと、7月に入ってからビニールハウスの全自動換気
装置の設定が狂うことが、たびたび起こり従業員のミスだと思っていた
ようですが、7月10日の朝に電源ブレーカーが落とされ、給水栓が半開
きになっている状況で外部の仕業だと気づいたようです。
その後、応急処置の効果もなく大量のメロンが枯れ始め、31棟ある
ビニールハウスのうち6頭のメロンが全滅してしまいました。
専門機関に調査を依頼して除草剤が散布されたことが判りました。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
非常に悪質な手口であり、出荷を予定していました3万1000個のうちの
6600個が出荷できなくなり被害総額は約1500万円と甚大になっており
、事後対応に掛かった費用を含めると被害額は拡大するようです。
寺坂農園さんは現社長が平成3年に農業を継いだ当初は1400万円ほど
の借金がありましたが、インターネット通販や直売所の販売など急成長
して、平成24年には年商が1億円を突破して全国の農業関係者から注目
をされていました。
著書として『直販・通信で稼ぐ! 年商1億円農家!』もあります。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
農業業界の新たなビジネスモデルを切り開いてきた「寺坂農園」ですが
、同業者か農業関係者の嫌がらせなのか、まだ事件は解明されていませ
んが、大切に育ててきた果物に除草剤を散布するというヒドイ仕打ちは
どんな事情があっても決して許されない犯罪です。
一刻も早い犯人の逮捕と、寺坂農園さんの社長を始めとしたスタッフの
心情を思うと悔しいやら、悲しいやらで複雑な心境です。
できることは応援する気持ちで声援を送りたいと思います。
頑張れ! 寺坂農園!

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録