2015年05月30日

モスバーガーの高齢店員「モスジーバー」の背景

                     
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。





皆さん「モスジーバー」ってご存知ですか・・・・・・・
ファーストフード店「モスバーガー」で働く60歳以上の高齢者の人達に
親しみをこめて呼ぶ名称、それが「モスジーバー」なのです。
定年退職をされて時間の余裕がある人達のため、早朝や深夜のシフトも
組みやすいようで、人生経験があるので真面目に取り組んでくれること
と、親しみやすとお客様にも好評のようです。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。




日本の65歳以上の人口は昨年9月の時点で3186万人。
総人口の25%を占めており、今や4人ら1人は65歳以上の高齢者の時代
がすでに到来しています。
平均寿命も男性が70歳、女性が73歳と伸びており、一昔前の高齢者と
は随分異なっており、「体も元気なので働きたい」という人達が多く
なっていることも事実です。
総務省の調べでは、就労している65歳以上は636万人と過去最高。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。





モスバーガーも当初、高齢者のスタッフを採用したのは「人手不足」が
要因であったようですが、実際に雇用してみると予想外の副産物があっ
たと言います。

「高齢者の方々は無遅刻無欠勤で非常に真面目に働いてくれる。それに
お客様の反応も良く、若い世代のお客様にとって安心感がある。という
意見をよくお聞きします。また、高齢のお客様も増えて相乗効果があり
ます。」
と語り、現在では貴重な戦力となっています。


少子高齢化という過去に全く経験のない環境に遭遇して、今後の企業の
「生き残り戦略」に重要なキーワードとなる「高齢者の活用」。
各企業が、どのような活用に着手するか興味深く見守ります。










にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2015年05月28日

時代の環境変化「朝型勤務」

                     
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。





言い古された言葉ではありますが、企業は「環境適応業」です。
時代の環境に順応できない企業は淘汰される。歴史が物語っています。
ここ数年、働く環境下の変化の中で注目されているのが「朝型出勤」
「朝活」といった「朝の活用」が大注目されています。
今年4月には政府が経済界に対し「朝型勤務」を取り入れる要請を行い
夜の残業を減らして長時間勤務の実態を解消することを、いよいよ本気
になって取り組みを始めています。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。




大手商社の伊藤忠商事では「朝型勤務」を導入しており、食堂では毎朝
パンやバナナが無償で支給されています。
「朝型勤務」を促すために、午前5時から午前9時までの間に働いた時間
の賃金を高く設定し、午後8時以降の残業を原則禁止にしています。
この施策により残業時間が1人あたり月平均で4時間減少の成果が出て
おり、会社全体で7%の残業削減が実現できているようです。
働くスタッフは「うちは共働きですが、制度が導入できてから、自分の
方が早く帰れる状況もあって子供とのコミュニケーションをとる時間も
増えています。」
と好評のようです。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。




政府も今年の夏より「朝型勤務」に本格的に乗り出しました。
7月と8月には、霞が関の全省庁の職員を対象に、始業時間を1時間から
2時間前倒しにして、午前7時30分から8時30分に出勤して、午後4時15
分から5時15分には退庁するよう促すことを決定しています。
慢性化している長時間労働の削減を目的として行うようですが・・・

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。




先日には塩崎厚生労働大臣が経団連を訪れて「朝型勤務」の要請も行っ
ており、いよいよ政府も本気のようです。
電車も空いており、早く帰れて、効率もアップと「いいことだらけ」
ように思われますが、意外な盲点もあります。
朝が早くなることにより影響が出てくるのが保育所の問題です。
共働き夫婦の場合、出勤が早まれば子供を預けにくい状況が出てくるこ
とは必至であり、制度の全体の考慮には課題が多くあるようです。

国をあげて取り組む「朝型勤務」は、どのように環境変化して行くことか大きな注目です。







にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2015年05月26日

鳥取スタバ出店で「すなば珈琲」が大注目。

                     
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。





先日、ブログに『鳥取県にスターバックス第1号店がオープン』の記事
『スターバックス鳥取県オープンに見る戦略』の記事を投稿しました
が、オープン前日から行列ができはじめ、開店前には1,000人の行列が
できるほどの大盛況でした。
一方では、昨年4月に地元企業がスターバックスをもじって鳥取市内に
出店した「すなば珈琲」がスタバオープンに合わせ「大ピンチ キャン
ペーン」
を打ち出し、通常の週末の3倍以上の大入り満員の状況を作り
だし、スタバとの相乗効果を見事に行いました。
なんとオープニングには県知事も駆けつけるほどの騒ぎでした。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。




スターバックスはJR鳥取駅南側に「シャミネ鳥取店」をオープンさせ
ましたが、その店舗から線路を挟んで400㍍ほど離れた場所にあるのが
「すなば珈琲」です。
スタバがないことについて平井伸治県知事が鳥取砂丘の「砂場」を例え
「スタバはないけれど、日本一のスナバはある。」と発言したことが
マスコミで話題となったことから地元企業が「スタバ」をもじって昨年
の4月にオープンさせていました。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。




決して遊び半分で「すなば珈琲」を出店して訳ではなく現在、鳥取市内
に3店舗を構えているようです。
サイホンで抽出したコーヒーを売りに、地元特産品の「モサエビ」を使
って「もさ海老カレー」などのフードメニューを充実させて、地域密着
で経営をしているようです。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。




そして本家のスターバックス回転に合わせて「大ピンチキャンペーン」
と自虐イベントをスタートさせています。
「スタバよりまずいと言われたら無料」
「スタバのレシート持参でコーヒー半額」
などのサービスで対抗し、プレゼントのオリジナルマグカップ目当てに
30人の行列ができており通常の7時30分オープンより1時間開店を早め
たようです。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。






スターバックスのオープンで全国規模で名前が売れた「すなば珈琲」
現在は観光客が多いようですが「観光客の減る平日にもお客様に来店し
てもらえるよう、さらに努力していきます」
と抱負を語っています。
鳥取市の1世帯あたりの年間珈琲の消費量は全国で京都市に続いて第2位
というデータもあり、今後の活躍に期待したいと思います。











にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2015年05月23日

スターバックスの鳥取オープンに見る戦略

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。





先日、「鳥取県にスターバックス第1号店のオープン」の記事を投稿し
ましたが、昨日5月23日にJR鳥取駅近郊にオープンさせました。
地域限定のタンブラーなどを目当てにした人も含めて、前日午後1時頃
から行列ができ、開店の午前7時には県内外から約1000人を超える人達
が集まっていました。

*関連写真をインターネットより抜粋させていただきました。




予想以上の行列になったため、開店を5分早めて6時55分にオープンさ
せましたが、1番先に並んだ鳥取環境大学の大学生は、スタバ初体験で
あり、約18時間並んで待った感想を「1番目に飲みたかった。めっちゃ
美味しいです。ノートパソコンを持ち込んで、都会人のようにスタバで
勉強したい。」
と笑顔で語っていました。
北九州から家族で来られた方々は、限定タンブラーを求めて前日の午後
8時から並び、タンブラー15個とマグカップ5個を購入して「家族全員
で使いたい。お土産もでき大満足。」
と語っていました。




*関連写真をインターネットより抜粋させていただきました。




「スタバはないけれど日本一のスナバはある。」と、ダジャレで注目を
集めていた鳥取県の平井伸治知事は「サッキュー(砂丘)に遊びにおい
で下さい。」
とコメントを発表しています。 (笑)


鳥取県だけでなく九州からもオープンに駆けつけている現状を見ますと
スターバックス『マーケティング戦略』の巧みな仕組みと仕掛けづくり
には、正直に驚きの連続です。
マスコミ陣も多く押し掛け、テレビ局の取材やニュースとしても扱われ
ており、広告宣伝費を全て取材して無償で行ってもらっています。
広告宣伝費として試算すると、1億円以上の価値があると言われていま
すので、驚きです。
話題作り、ニュース性の価値を高める『マーケティング戦略』は見事と
しか言いようがありません。
今年の夏もスターバックスの『ひとり勝ち』、快走が見えます。











にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2015年05月22日

企業経営の原理・原則「環境適応業」への変化

                     
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。





日本マクドナルドは、健康志向の時代に合わせた新レギュラーメニュー
「ベジタブルチキンバーガー」「ベジタブルチキンマフィン」を全国
の店舗にて5月25日より発売することを発表しました。
また同日より、期間限定のサイドメニューとしてサラダの新商品「サイ
ドサラダ バジルソース」
と、ノンオイルドレッシングの「低カロリーた
まねぎ」
も合わせて販売することを発表しました。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。




中国の鶏肉問題や1月に起こった異物混入問題などで、消費者の信頼を
大きく失っていた日本マクドナルドの経営改善策が、ようやくスタート
したように感じました。

言い古された言葉ではありますが、企業は「環境適応業」という絶対的
・普遍的な『原理・原則』を忘れていると、企業としての厳しい時代を
生き残ることは不可能であることは当然です。
食の世界では数年前より環境が激変してきています。
 「自然に近い食材」
 「食品添加物の排除」
 「低カロリーの食生活」
等々が急激な時代の流れとして押し寄せています。


当時の記者会見でカサノバ社長は「お客様に満足していただくため、必
要なことを初心に帰って見直す。マクドナルドは、お客様の要望に応じ
て変わり続けることを約束する。」
と語りました。
この記者会見で私が注目したのは、「お客様の要望に応じて変わり続け
る」
この発言です。

「企業は環境適応業」であることを再認識した発言でした。
これで日本マクドナルドは再建へ第一歩を踏み出したと判断できます。
さて、今後の戦略が大変に注目されます。
記者会見のの動画を掲載します。

*インターネットより関連動画を添付させていただきました。





過去の日本マクドナルドの戦略記事
2012年11月12日記事
 ◆マクドナルド経営戦略失敗に学ぶ◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e209352.html
2012年12月11日記事
 ◆マクドナルド成長神話崩壊の要因◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e213681.html
2013年1月22日記事
 ◆マクドナルドの新戦略/朝食強化◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e217056.html
2013年5月4日記事
 ◆日本マクドナルド営業利益半減で新戦略◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e228527.html
2013年6月19日記事
 ◆マクドナルドが業績回復への方針転換◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e228529.html
2013年7月14日記事
 ◆日本マクドナルド高級1000円バーガー発売◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e232931.html
2013年7月20日記事
 ◆日本マクドナルド次なる商品戦略◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e234907.html
2013年8月11日記事
 ◆戦略変更、実を結ばす/日本マクドナルド◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e238468.html
2013年8月31日記事
 ◆日本マクドナルドの社長交代の結果は?◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e238478.html
2014年1月10日記事
 ◆日本マクドナルド、業績不振の要因◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e252031.html
2014年3月19日記事
 ◆日本マクドナルド、復活の切り札『宅配事業』/顧客分析◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e261050.html
2014年3月21日記事
 ◆日本マクドナルド、復活の切り札『宅配事業』/顧客分析◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e261051.html
2014年3月24日記事
 ◆日本マクドナルド、復活の切り札『宅配事業』/自社分析◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e261052.html
2014年5月6日記事
 ◆日本マクドナルド、『商品戦略』迷走か???◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e267124.html
2014年6月1日記事
 ◆日本マクドナルド、今年最大のキャンペーン◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e270098.html
2014年7月11日記事
 ◆日本マクドナルドが凋落か?/6月売上・客数大幅ダウン◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e275640.html
2014年8月25日記事
 ◆日本マクドナルドが正念場◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e281902.html
2014年9月18日記事
 ◆日本マクドナルドが今年度最大の落ち込み◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e284232.html
2015年3月8日記事
 ◆日本マクドナルド、創業以来のビジネスモデルに限界か・・・◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e302494.html









にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2015年05月15日

ソフトバンク孫社長、事実上の後継者を指名

                     
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。






ソフトバンクの孫正義社長は先日、東京都内で行われた決算発表の記者
会見で、元Googleの最高業務責任者を務めた経験があり、2004年10月
よりソフトバンクに参画した、海外事業担当のバイスチェアマンである
ニケシュ・アローラ氏(47)を事実上の後継者に指名しました。
6月19日付で代表取締役副社長に就任する予定も発表されました。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。




孫社長は「彼は若くて優れており、最重要な私の後継者候補であること
は間違いのない事実である。」
と事実上の後継者指名を発言しました。
報道陣の実質的な後継者なのか?の問い掛けに「イエス」と名言。
「Googleの経営を取り仕切り、テクノロジ・ビジネスモデル・人脈に
おいては私をはるかに上回る才覚を持っているし、多くを学んでいる」

と、その実力を認めて賞賛しています。
「しかし、現在私は引退するつもりはない。これまで通り第一線で経営
を継続して行く」
と語り、当面はトップとしてグループを率いる考えを
示しました。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。




インド出身のアローラ氏は、孫正義社長直属の海外成長戦略を担当する
ため昨年秋にバイスチェアマンに就任、アジアや米国のインターネット
関連事業買収を手掛けています。
宮内副社長が6月19日付で取締役となり国内通信事業に専念するため、
ソフトバンクの代表取締役は孫正義社長とアローラ氏の二人体制となり
来期以降、国際展開を加速させる方針を表明して、IT業界で幅広い人
脈を持つアローラ氏を「世界のソフトバンクにするための重要なパート
ナー」
と最大級の評価を語りました。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。




ソフトバンクは2015年3月期の連結決算の発表は、売上高は30.1%増
の8兆6702億円と過去最高を記録しました。
純利益が前年比28.5%増の6683億円となり、純利益額では5年連続で
過去最高を記録しました。
国内スマートフォンの契約数が伸び、子会社で手掛けているゲーム事業
も好調に推移しています。
孫社長は「全ての事業が順調に推移している」と強調しました。

国内でのトップ企業とし君臨しているソフトバンク。
後継者問題では「ソフトバンクアカデミア」を定期的に開校し、後継者
を公募したり育成を行ってきましたが、その中からは候補者が見つから
なかったようです。













にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2015年05月13日

「あまちゃん」の有村架純が「ビリギャル」で大ブレイク

                     
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。





大型連休からの全国映画動員ランキングに異変が起きています。
連休前から『シンデレラ』がトップを走り、今週で3週連続の動員ラン
キングで第1位を独走しています。
今週発表のランキングで、首位を脅かす存在として急浮上してきたのが
NHK朝ドラ「あまちゃん」出身女優“有村架純”さんが主演を演じてい
『ビリギャル』が第2位にランクアップしてきました。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。




先週初登場4位でスタートしましたが、現在累計観客動員103万3000人
累計興行収入12億5630万円と、早くも10億円を突破しました。
全国284スクリーンで公開されていますが、どの劇場でも中高生や家族
連れを中心に常に満席であり、このままの状況ならば最終的な興行収入
は20億円を突破する勢いがあるようです。
しかも主演の有村さん以外は、先生役の伊藤敦史さんぐらいしか有名な
俳優は出演しておららいのですが、この人気のひみつとは・・・・

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。




配給元の東宝でのアンケート調査では、16歳~19歳の動員が31.2%と
断トツでしたが、40代が19.8%、20代が15.8%と主人公の同世代だけ
でなく幅広い年代から支持を受けていることが判っています。
また観賞理由については、
「学年ビリのギャルが慶大に合格したか興味があった」  42.1%
「有村架純が好きだから」               41.3%
「原作小説が好きだから」               30.0%
「見たら元気が出そうだから」             21.5%
という回答が多かったようです。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。




もともと『ビリギャル』は、累計発行部数100万部を突破した坪田信貴
さんの書籍「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現
役合格した話」を基にした実写化映画となっています。
塾講師の筆者・坪田さんが心理学を駆使して、指導してヤル気に目覚め
て現役合格するまでの1年半を追う物語であります。


この『ビリギャル』の大ヒットには消費者の隠れたニーズがあります。
自分達は「諦めたり」「無理だと思った」ことにおいても、どんな環境
でも努力を積み重ねると誰でも「目標達成」ができるのです。
私達が信じたい。また信じて頑張りたい。と言う前向きなストーリーが
共感を得ているのだと思います。

絶対に諦めなければ、
       努力は報われ目標達成できる。


将来に不安が多い現在だからこそ、このテーマが人々の心を掴みます。
是非ともビジネスチャンスとして捉えていただきたいと思います。












にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2015年05月11日

鳥取県に「スターバックス」第1号店オープン

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。




世界60カ国に展開しています『スターバックスコーヒー』が日本に上陸
したのは、1996年に東京銀座に第1号店がオープンしました。
あっと言う間に全国に広がり、唯一店舗がなかった鳥取県ににも5月に
オープンすることが決まり、先日プレイベントが行われました。
写真は唯一の空白地、鳥取県のスターバックスの完成予想図です。

*インターネットで関連写真を抜粋させていただきました。




プレイベントでは正午スタートにもかかわらず、開始前には100人以上
の行列が並び、午後4時までの間に、およそ2000人が「スタバの味」を
楽しんでいました。
参加者は無料で振る舞われていた「シナモンロール」などを食べながら
アイスコーヒーやアイスカフェラテなどを楽しんでいたようです。
シャミネ鳥取店の店長は「鳥取県、待望の第1号店で、お客様から“待っ
ていた”との声をたくさん聞いたので、しっかり準備してオープンを迎
えたい。」
と抱負を語っていました。



*インターネットで関連写真を抜粋させていただきました。




今回の報道、スタバの唯一の空白地「鳥取県のスターバックス第1号」
を見て思ったことは、スターバックスの巧みで見事なまでの
マーケティング戦略でした。

テレビのニュースにも流れ、マスコミもこれだけ連日のように報道して
いる宣伝広告を金額に換算すると、凄い金額になるでしょうね。
恐ろしいほどの宣伝広告効果と販売促進が、全て無料ニュースで行えて
いる「マーケティング戦略」には、ただただ脱帽です。
鳥取県スターバックス第1号店は、5月23日オープン予定です。
また大行列ができることでしようね。




テレビニュースで流れていた画像はこちらです。










にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2015年05月08日

外食チェーン店の環境変化/24時間営業

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。





24時間営業が当たり前だった「牛丼チェーン店」や「ファミレス」など
の外食チェーン店で、深夜に閉店する店舗が増加しています。
時代背景や環境変化である「少子高齢化」や「生活時間の変化」により
来客数が減少し、採算が取りにくくなったことや人手不足が要因です。
牛丼の「吉野家」は、全店舗の4割強にあたる521店舗で、深夜営業を
既に止めており、コンビニの圧倒的な店舗増加で働くアルバイトの確保
も難しくなっているようです。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。




牛丼チェーン「すき家」も、昨年の10月に深夜の一人勤務「ワンオペ」
体制を廃止したため、1254店舗で深夜休業に追い込まれました。
今年の6月には24時間体制の営業再開を目指しているようですが、深夜
勤務の店員さんの採用は難航しているようです。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。




一方、ふぁみりーレストランの「ガスト」も2013年以降、約650店舗で
閉店時間を早めたり、深夜営業を実施しない運営に変わってきました。
谷真社長は「深夜営業を行っても来店するのは20代だかり、営業しても
採算面で割に合わない」
と語っています。

ハンバーガーチェーン「日本マクドナルド」も24時間営業の店は、この
2年間で400店以上減り、全店舗の半分にも満たない状況です。
広報部では「東日本大震災以降、夜に働く人の数が減った。開いていて
もお客様が十分に来ない店舗もある。」
とのことです。


日本では外食産業では24時間営業が大きなサービスでした。
しかし、言い古された言葉ですが原理原則
「企業は環境適応業」
でありますので、現在の環境変化に合わせないと経営としては継続する
ことが困難となってくるのは明白です。

今後の外食産業チェーン店の戦略が注目となります。








にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2015年05月05日

美人過ぎる議員が全国で誕生/八戸市議・久保百恵さん

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。




今年4月の統一地方選挙で新たな時代の流れが生まれています。
ひと言でいいますと「女性の躍進」。 しかも美人議員の誕生です。
全国で多くの“美人議員”さんが誕生し、話題をさらっています。

「美人すぎる市議」として以前より話題となっていた藤川優里さん(35)
を生んだ青森県八戸市で、新たな美人市議が誕生しました。
元グラビアアイドルの久保百恵さん(29)が、今回の市議会選挙に無所属
として立候補し、見事に当選を果たしました。
4月26日に行われた八戸市議会選挙は定数32に対して、43人が立候補す
る大激戦となっていましたが、その中で久保百恵さんは3,116票を獲得
して、堂々の3位で初当選を果たしました。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。




久保さんは地元八戸市の高校卒業後、東京の芸能界事務所に所属して、
おもにグラビアアイドルとして活躍し、映画やドラマ・DVD出演など
で活躍していました。
2009年に芸能界の活動拠点を八戸に移し、モデルやマスコットガール
などをして青森米PRの「ミスクリーンライス」にも選ばれていました。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。




久保さんの公式サイトでは、八戸市の情報公開や災害対策の強化、地元
産業の振興などが掲載されていますが、一方では花嫁衣装や着物姿や、
両肩を出したキャミソール姿など、ビジュアルを生かした写真も前面に
押し出したカタチで掲載されています。
街頭演説もなかなか上手であり、今後の活躍が期待されています。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。




八戸市議といえば、前出の元祖「美人すぎる市議」として話題になった
藤川優里さんがあまりにも有名です。
前々回の2007年、前回の2011に続いて3期連続でのトップ当選と抜群
の強さを示し、人気だけでく実力も認められているようです。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。




また藤川優里議員は2009年に「世界で一番美しい政治家」を選ぶネッ
ト投票で14万6000票を獲得して第1位となった経歴があります。
自民党からは国政への転身を打診されながらも、それを固辞し八戸市議
にこだわる姿勢も地元から大きな評価を得ているようです。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。




一方で先日、若手女性衆議院議員が本会議の欠席、前日の居酒屋へ出掛
け、また秘書との旅行騒動が判明し、話題となっており結局除名処分と
なった議員もおり、若い女性議員への疑問視を出ています。
最近、女性政治家の美貌のほうに報道や関心が偏っている気がしている
のは私だけではないと思いますが・・・・・

いずれにしても私達の税金で国・県・市町村の舵取りを任された方々な
ので老若男女問わず、責任を果たして欲しいものです。











にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。