2011年05月22日

山中敦子専務からのプレゼントと実践力

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。



先般、豊田成果塾のメンバーである(株)山信商店/スーパーやまのぶさんの山中浩晃社長との「経営相談」に伺ったときのことでした。
経営相談も終わりがけの頃、山中敦子専務より、以前にも頂戴しました
「文ちゃん焼」のプレゼントをいただきました。



以前の「文ちゃん焼」プレゼントの記事です。
 → http://tozuka.boo-log.com/e80056.html

本当に、お会いするたびに「気遣い」「気配り」をしていただきまして
恐縮します。 ありがとうございます。
また、今年1月に倫理研究所主催の「倫理経営インストラクター研修」に参加して「スーパーバイザーを目指す」と宣言されてから4ヵ月。
「有言実行」になったと聞きまして、素晴らしい実践力だと改めて尊敬
の念を強く持ちました。
おめでとうございます。

これからも、私達の良きアドバイザーとして「実践力」を高める指導を
お願いします。










にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


Posted by 戸塚友康 at 09:13 │感動体験

▶コメントをする・見る(0)

2011年05月21日

新入社員の1割が「会社を辞めたい」

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。



今年4月にあらたに社会人になった「新入社員」。
新しい環境になって一ヶ月半が経過した現在、新入社員が疲労感を感じ
ていることがメンタル調査で判明しました。
以前から「5月病」という傾向があったことは知っていましたが、今回
アンケート調査により鮮明になりました。

*インターネットよりグラフを抜粋しました。



2011年4月に就職した新入社員に、心境や体調の変化を尋ねた結果
「疲れがたまってきた」    ・・・・・・・・47.1%
「まだ緊張している」     ・・・・・・・・40.1%
「業務についていけるか不安」 ・・・・・・・・30.5%
「早く慣れるようと焦る気持ちがある」・・・・・22.8%
などのネガティブな傾向が出ています。さらに、
「正直、位仕事を辞めたいと思う」 ・・・・・・ 9.9%
という人も1割近くに達していました。


しかし、ネガティブ傾向な新入社員ばかりではなく、プラス志向の人も
多数存在することも判明しました。
「社会人としての自覚が出てきた」 ・・・・・・31.6%
「働ける喜びを感じる」  ・・・・・・・・・・27.9%
「仕事が楽しくなってきた」・・・・・・・・・・26.1%


大変に興味深いアンケート結果が出てきました。
これから戦力化していく「新入社員」
現代社会が抱えている諸問題や、それぞれの企業が抱える固有の問題な
ど、ストレスがたまりやすい環境はありますが、何とか乗り切って欲し
いものです。
頑張れ! 新入社員。





にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2011年05月20日

「非凡」/鍵山秀三郎先生の一日一話

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。



昨日、5月19日の「鍵山秀三郎先生の一日一話」が大変に感銘を受けま
したのでご紹介します。
タイトルは「非凡」。
     
*インターネットより写真を抜粋しました。


『非凡』
 トイレ清掃というような平凡なことであっても、継続して
実行しておりますと、非常に大きな力になります。
さらに徹底していきますと、平凡なことが非凡に変わっていき
ます。 非凡になることは、何も特別なことをすることではあ
りません。
身の回りのありふれた平凡なことを、誰にもできないくらいに
徹底して継続することです。


PHP研究所:鍵山秀三郎「一日一話」より



鍵山秀三郎先生の講演会を聞かせていただき、その後、ご本人から直接
にトイレ清掃を学んだ日から19年が経過します。
その間、一日も休まず「トイレ清掃」を実践していますが(?)、まだ
気持ちに迷いが出るときが、正直あります。
「今日ぐらいサボろうかなぁ・・・・」
「一日ぐらいサボっても大丈夫だよなぁ・・・・」
「今日は出張だからできないよね・・・・」

などなど、実践できない。実践しない理由ばかりが頭をよぎります。
まだまだ信じ切っていないのでしょうか・・・?  (涙)
本当にサボったこともありますが、心の中では葛藤が続いています。

本当にトイレ清掃は奥が深いし、人生の学びが多いと実感している時に
本日の「鍵山秀三郎先生の一日一話」がメールに届きました。
何を迷っていたのでしょう。
決めたことを、そのまま一日一日実践するだけのことです。
何も考えずに、平凡なことを繰り返せば良い。と改めて実感しました。

今日もトイレ清掃に励み、自分自身を磨きます。










にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


Posted by 戸塚友康 at 09:38 │人間力を磨く

▶コメントをする・見る(0)

2011年05月19日

無料経営相談/マーケティング戦略・食品スーパー編

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。



本日も、自社の「マーケティング戦略」づくりについて「経営相談」
内容を記事にします。
同じ業種においても「地域性」「経営理念」「トップの考え方」等や
「強み」「弱み」が異なりますので、「マーケティング戦略」について
は個別で対応することが常識になります。

*インターネットより写真を抜粋させていただきました。


今回の「経営相談」のメンバーは三重県の(株)ホクセイスーパーさん
の三林明洋さんです。
第2期『豊田成果塾』のリーダーを務めていただき、皆さんのお世話を
担当していただいていますので、厳しく対応しないと…  (笑)



最初に売上/粗利分析。
◆売上はあるが、利益が少ないという典型的な安売店になっている。
◆全体的に数字は伸びているが、部門別で格差がある。
◆利益を確保できる部門と、確保できない部門の差が大きく出ている。
◆付加価値をつけた利益商材が少ない。
などなどが抽出されていますが、これでは分析になっていませんので、
利益の出ている「内部要因」「外部要因」を検討して下さい。
また、利益が出でいない部門も同様に再度、検討して下さいね。


次にPPM分析
製品の分析については、他の食品スーパーさんと同様で「問題児」
極端に少なく、また「花形製品」についても極めて商品開発が遅れて
います。 これは数年後、極めて危険な状態です。
現在の「金の成る木」が稼いでいるうちに次の「製品」や「サービス」
を育てる必要性が急務ですね。
*「PPM分析」については、後日改めて内容をご紹介します。


そしてSWAT分析。
「強み」を拝見していますと、ひと昔前の食品スーパーさんの体質に
陥っていることが一目瞭然です。
現在は「強み」でも、いずれ「弱み」に変わってしまうことが危惧さ
れる現状ですので早期の打開策が必要不可欠です。
早期に「企業体質の強化」=「お客様のニーズに合った店づくり」
課題として取り組むことをお勧めします。
また「弱み」の部分では、大変に危険な状況がハッキリと判ります。
当たり前のことが当たり前に実施できないと、いずれお客様は離脱し
て行きますので、早期に解決すべき内容が数多くあります。


ここまで見て行きますと「マーケティング戦略」づくりを行う以前に
「企業体質の強化」基礎づくりに取り組むことが先決であることが、
判ってきました。
至急「企業体質強化」に取り組んで下さい。











にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2011年05月18日

無料経営相談/人間力向上・後継者編

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。



本日も、自社の「マーケティング戦略」づくりについて「経営相談」
内容を記事する予定でしたが、急遽変更しまして「人間力向上」の内容
に変更します。
今日は『成果塾』メンバーである(有)大松支店/オオマツフードさん
の大嶽克正部長が「経営相談」を申し込まれました。



何故「マーケティング戦略」づくりから「人間力向上」のテーマに変更
になったのか判りませんが、大嶽部長に今現在、もっとも必要な内容だ
と確信して、変更しました。



「人間力向上」の内容はブログでも何度か記事にしましたが、私自身の
体験でいいますと『徳福一致の法則』だと思っています。
生活する全てにおいて、「相手を喜ばせることが先(徳積み)であり、
自分自身の喜び(福)は後からついてくる。たとえ、後で福が来なくと
も、それで良い。」
「もし、自分自身の喜びがついてこない場合は、相手を本当に喜ばせて
いない。何かが間違っている。」
たとえば「返して欲しい」という『自我』が強かったり「自分はこんな
に努力している」という『慢心の心』が出ている場合は、結果が伴わず
相手からも高い評価は得られません。

「お陰さまで」という『謙虚な心』「ありがとうございます」という
『素直な心』
を養うための実践力を磨く、これが『徳福一致』
実戦なのです。

『徳福一致の法則』関連記事
 → http://tozuka.boo-log.com/e79405.html
 → http://tozuka.boo-log.com/e98976.html
 → http://tozuka.boo-log.com/e98978.html
 → http://tozuka.boo-log.com/e75746.html



本日「経営相談」で、大嶽部長に2つの実戦の約束をいただきました。
『トイレ清掃の実戦』
『両親への感謝の実戦』
この実戦を通して『謙虚な心』『素直な心』を磨き、実践力を高めて
行き、『人間力』を高めて行きましょう。
企業経営を行うリーダーは『経』『営』のバランスが、大変に
重要ですから。







にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2011年05月17日

無料経営相談/マーケティング戦略・卸売業編

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。




本日も、自社の「マーケティング戦略」づくりについて「経営相談」
内容を記事にします。
今年より「経営相談」というサービス業務をスタートしましたが、現在
『成果塾』メンバーを中心に実施していますが、ブログをご覧の皆様
の中でも希望があれば、喜んで承ります。
電話や面談するのは「抵抗がある」という皆さんのために、メールでの
「経営相談」も可能です。ご遠慮なく申し込んで下さい。

*インターネットよりイラストを抜粋させていただきました。



この日の相談者は岐阜屋物産(有)さんの太田陽之社長でした。



ご存知の方も多いとは思いますが「さくらたまご」というブランド商品
を中心にスーパーさんなどに「たまご」を卸している企業さんです。
まずは売上/利益分析
「たまご」という商品を取り扱っていますので相場価格に影響を受ける
一面を持っていますので、売上・利益のアップ・ダウンの要因分析を、
相場を外して再度、分析をお願いしました。

続いてはPPM分析
「問題児」の商品(サービス)がほとんどなく、次の時代の戦略商品に
大変な不安がありますね。
また「花形製品」にもアイテムが少なく、偏っている傾向が顕著に出て
いますので、早急な開発作業の必要性を感じました。
「金のなる木」の商品が健在であり、価格が安定している時期に、次の
戦略商品(サービス)を市場に出すことが「勝ち残りの企業」としての
必須条件であります。

次にSWAT分析
「強み」「弱み」「機会」「脅威」ともによく分析されており、現状の
市場での位置づけが判りやすくなっていました。
卸売業という現在、流通経路上で難しい位置なのですが、まだ差別化を
確定できる要因が数多くありました。
今後の「マーケティング戦略」が構築しやすくなっていますね。

最後にターゲット特定
今回は、本人も充分に理解していませんでしたので課題を伝えて次回の
「経営相談」に持ち越しです。



最初は「戸惑い」もあったようですが、手順を追って環境分析を行い、
自社の置かれている姿を明確にして「得意分野」を強化する視点も持ち
次第に、笑顔になってきた太田社長。
どんな業種・業態でも必ず「勝ち組み」になる方向性は見つかります。
企業経営は「思いつき」や「アイディア」だけでは、生き残りが難しい
時代になりました。
だからこそ「マーケティング戦略」を手順通りに基礎を学んで下さい。
次回も楽しみにしています。









にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2011年05月16日

「リーダー不在」/鍵山秀三郎先生一日一話

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。



本日、5月16日の「鍵山秀三郎先生の一日一話」をご紹介します。
タイトルは「リーダー不在」

*インターネットより写真を抜粋しました。


『リーダー不在』
 徳川幕府を倒し、明治維新を樹立するための原動力になった
のは下級武士でした。
当時、時代の大きなうねりの中で、殿様や重臣たちは右往左往
するだけで何もできませんでした。
現代の日本もまったく同じような状況に陥っています。
肩書きだけのリーダーが「ああだ」「こうだ」と言っているだ
けで、具体的な行動は何も示されていません。


PHP研究所:鍵山秀三郎「一日一話」より




これを書かれたのが数年前であり、まだ自民党が政権与党であった時代
に書かれていました。
私たち国民は、自民党の変わらない政治・良くならない国民生活・官僚
たちが優遇される天下り問題などに嫌気がさして、民主党に政権を交代
させる選択をしました。
しかし、日本がよくなったでしょうか・・・・・

結局、真のリーダーが居ない日本では「改革」などは夢物語です。
政治家や官僚をあてにするのではなく「自分自身がリーダー」としての
人間力の向上を目指すしかない。ことが良く判りました。
何か大きいことをするのではなく常日頃、鍵山先生が言っていますよう
目の前に落ちている「ゴミを拾う」毎日「トイレ清掃」を徹底する
親に感謝するため毎日「お礼状」を書く毎日「気持ちよい挨拶」を誰
にでも行う。


誰にでもできる簡単なことを毎日徹底して実践し、「言葉と行動がとも
なうリーダー」になることが、自分自身の人間力向上につながることを
信じて頑張ります。








にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


Posted by 戸塚友康 at 09:13 │人間力を磨く

▶コメントをする・見る(0)

2011年05月15日

近頃の流行/おもしろい看板

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。



先日、ある昔からの知人に「おもしろい看板」が流行っていると聞き、
早速インターネットで調べてみたら、ものすごい数の「おもしろ看板」が氾濫していました。 ビックリです。
時代に取り残されないよう、皆さんにも「おもしろい看板」をお届けし
ますね。


まずは海外からの「エロガキ」看板。

*インターネットより写真を抜粋しました。


国内からも「おもしろい看板」が、氾濫しています。





*インターネットより写真を抜粋しました。




まだまだ、見切れないほど多くの「おもしろい看板」があり、ひそかな
ブームだったとは知りませんでした。
本日は「ユル記事」で皆さんの期待を裏切ってしまいました。
ときには、許して下さいね。








にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2011年05月14日

無料経営相談/マーケティング戦略・石材店編

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。




昨日のえぷろんフーズ(株)さんの経営相談に続き、本日も「成果塾」
メンバーの「マーケティング戦略」づくりを記事にします。

本日のメンバーは(有)小野田石材さんの小野田大治さんです。


*当日、写真を撮り忘れましたので古い写真になります。



(有)小野田石材さんは名前の通り「石」を使った仕事をされています
ので、特徴のある業界に位置しています。

今回は、SWAT分析を中心に進めました。
(有)小野田石材さんの「強み」「弱み」「機械」「脅威」を明確した
ところ、非常に面白い分析結果が出てきました。
買回り品ではなく、特殊品を商品として取り扱っている企業さんですの
で、予測はしていましたが・・・・
代表例を挙げますと「弱み」の部分では「必要に迫られないとニーズが
出てこない」
と分析してあり、確かに「墓石」という商品を中心として
いれば当然ですよね。
しかし、これを逆説的に「強み」として考えれば「必要に迫られたら、
お客様は必ず依頼する」
ということになります。
しかも「強み」で出てきている部分では、「他の業者が参入しにくい」という特徴があるので、競合他社の中で差別化すれば、大きなシェアが
獲得できるチャンスがあることが判りました。


そして次にセグメンテーション
を明確に行っていきました。
結論的にいいますと、(有)小野田石材さんの「マーケティング戦略」
は製品・商品の開発ではなく、「必要に迫られニーズが出てきた」とき
に必ず自社に依頼をする「仕組み作り」をする。
また、必ず自社に必ず依頼がくる「サービス業務」を開発することが、
大筋で決まりました。
「サービス業務」の内容も分析結果より、具体的に出てきました。

小野田さん、ご苦労様でした。
今年の夏までには「サービス業務」を実施する体制づくりを行い、秋頃
からは本格的に販売促進を実施しましょうね。
期待してます。







にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2011年05月13日

無料経営相談/マーケティング戦略・食品スーパー編

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。




先日、第6回「豊田成果塾」での「自社のマーケティング戦略立案」
経営相談・個別指導がスタートしました。


無料経営相談 実施中!!

たとえ同じ業種であっても、それぞれの企業さんの「強み」「弱み」
違いもありますし、地域の競合店による商品のポジションも異なるので
今回は、完全に個別での「マーケティング戦略」づくりを実施すること
にしました。
トップバッターは、えぷろんフーズ(株)河合岳史常務です。

*指摘を受け、苦笑いしている河合岳史常務でした。



まずは「売上/粗利の分析」
この分析ついては、分析になっていない部分がありましたので、丁寧に
説明し修正をお願いしました。
分析に必要なことは、「売上が上がっている、下がっている外的要因と
内的要因」を明確に捉える
ことです。
また客数の増減、カード保有者の増加についても同様です。


次に「PPM分析」
この分析は「市場成長率」「相対的マーケットシェア」の商品分析な
のですが、分析結果は「今後の戦略商品」の開発不足が出てきました。
「PPM分析」の場合、商品だけではなくて「サービス」も戦略商品と
して位置づけることが大切であります。


そして「SWAT分析」
この分析では、えぷろんフーズ(株)さんの「強み」は判りましたが、
肝心な「弱み」が印刷ミスで不明確でしたね。
大切なことは、自社の置かれている「環境」の中での「自社の位置」は
どのようになっているのか。を明確に知ることです。

分析した後に「営業戦略」を導きだし、同業他社との「差別化戦略」
アウトプットして行くことが、今回の宿題です。

*個別経営相談が終了してホッとしてる姿でしようか・・・・



今秋に新店舗をオープンさせる予定のえぷろんフーズ(株)さん。
ますますの成長・発展をするためには「食料品業界」における位置づけ
を上げて行き、「経営理念」のも掲げられている「お客様本位」の店舗
であることに磨きをかけて行きましょう。
お客様の評価が売上です。







にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。