第2回 豊田成果塾/中編 

戸塚友康

2009年11月29日 08:00

 昨日の続いての第2回成果塾の様子をレポート(中編)します。



 まずは、真面目にテキストに沿って講義をします。
 
 さて昨日までの続き、
 鈴木慎也さんが寝ていた疑惑以降の様子・・・


 (株)鈴木モータースの鈴木慎也さん、
 寝ていたので顔を洗いに中座・・・(嘘ですょ)
 
 補習確定組(笑)の二人は・・・・?
 神妙な顔で真面目に聞いています。



 さて、次に登場したのはご存知ブーログ運営で有名な
 (株)ルーコ井上美穂さん
 
 真剣なのか、怒っているのか?
 カメラ目線を外した井上美穂さん、怖い・・・!
 怖いから補習は免除します。(笑)



 次は、有限会社大松支店 大嶽克正さん。
 
 真剣なのか、睨んでいるのか?


 
 真剣に聞いているみたいで安心しました。
 が、内藤文由己さんのブログTKGをガッついていたので
 補習組に入ってもらいます。(大笑)
 TKGとは「たまごかけごはん」の略です。 
 
 あれ・・・? 阿閉さんも真剣に聞いている。(笑)



 有限会社エムディエスサービス の阿閉直也社長が笑顔・・・ 
 何か面白いことでもありましたか・・・・?
 それとも、何か見せれない物が出てきましたか?


 
 すると、今度は悩んでいるフリ?(笑)
 阿閉さんは最初から補習確定ですから、ご心配なく。
 
 隣は、株式会社山信商店/スーパーやまのぶの山中浩晃社長
 つい最近、スーパーやまのぶ/矢作店で登場しましたね。


 浩晃さんは本日、真面目に取り組んでいましたね。
 
 矢作店は、まずまずのスタートですか・・・?
 浩晃さんは無条件で補習組です。一人にはしませんよ。
 

 
 次の瞬間。全員が目をつぶり、
 「自分を素直だと思う人?」
 「は~い」・・・ えっ?阿閉さんと大嶽さん・・・?
 浩晃さん、苦笑い。 見て笑っているのかな? 
 
 撮影は井上美穂さん。井上さんは何故、この瞬間撮れたか?
 答えは、これはネタとして使える。と判断しましたか・・・・



 私も苦笑いするしかない。(50%怒)
 
 ほんとに、とんでもない研修会・・・?
 違う。違う。
 チョッとしたカメラのいたずらでしよね。(汗・汗・汗)

 真面目に2.5時間集中して
 「勝ち組み企業経営者のコツを学ぶ」テーマに則り、
 全員で学び、実践する決意とテーマを決めました。
 そして各人が『人間力を磨く』ことを決意した研修会
 でした。

 皆さん、本当にお疲れさまでした。
 今回は勝ち組みになる為の
 自分自身を磨くことの決意第一の成果であり、
 継続することが第二の成果です。
 そして実践・継続ができ、実践に磨きをかける=進化
 ができれば、知らずに自身の人間力を磨いている。
 
 頑張りましょう。

 やればできる!

 さて、明日は成果塾の後編です。お楽しみに・・・・

関連記事