講演会での学び

戸塚友康

2010年04月05日 08:31

先日、豊田成果塾のメンバーである有限会社ナクア/ティア佳織の店
の山中康裕さんに浜松市で講演をお願いしました。

テーマは『倫理との出会い』。
ご自身と子供さんのアトピーを体験して、大切なことは毎日の食事
であることを学び、現在の家庭料理レストラン『ティア佳織の店』の
開業に至った話をして戴きました。

一生懸命に話して戴き、原稿も便箋にビッシリ書いてあり、本当に
頭が下がる万全の事前準備でした。
康裕さん、本当にありがとうございました。

私自身も講演会を年間15~20回程度行いますが、大切な姿勢を
教えて戴いた気がします。
『聴講者の心に響く』ことが何かを教えて貰いました。

学びは、どんな場所にも、何処にでもある。事に改めて気づき
ました。





ブログ村「コンサルタント」 ← 応援の「ひと押し」をお願いします。

関連記事