革新企業/オオマツフードさん 下石店

戸塚友康

2010年09月01日 09:05

先日、今年度から『人事システム再構築プロジェクト』でお世話に
なっています岐阜県土岐市のオオマツフード/(有)大松支店さん
の店舗巡回チェックを行いました。

店頭の青果コーナーはゴミひとつ無く、綺麗に陳列してありました。

店内に入りますと『野菜・果物』が豊富に陳列されており、
ボリューム感があり、見やすく買いやすい状態でしたね。



鮮魚コーナーへ行きますと目立つのは、このポスターでした。
豊後水道の宝石『八幡鰤(ぶり)』。

新鮮な『天然ハマチ』も格安の値段で販売しています。

すでに『秋刀魚』も店頭に並んでいました。



惣菜コーナーに行きますと目立つのは『手造りおむすび』

皆さんは『おにぎり』と『おむすび』の違い、知っていますか?

作りたての『惣菜』も美味しそうでした。



精肉コーナーでは『牛肉』『豚肉』『鶏肉』が陳列
されており、ケースも綺麗で衛生的でした。


これは嬉しい『よりどりセール』
3パックが選べるのが買い物の楽しみでもあります。



そして『水曜日サービスデー』の告知がされてました。

明日は『木曜日の野菜。果物2割引』の告知も…



レジ対応も『明るく自然な笑顔』実践できていました。


オオマツフードさんの下石店。



当たり前のことですが『お客様のための店づくり』
徹底することを目指し、改善・改革を進めてきましたが、着実に
『お客様、最優先の店舗』に近づいています。
『売る側の都合』ではなく『買う側の都合』
合わせて店づくりを進めましょう。

何故なら『売上は、お客様の評価』ですから…





ブログ村「コンサルタント」
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
『ブログ村』の『コンサルタント部門』に参加しています。
皆さんの応援の『ひと押し』が活力になります。


関連記事