経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
ブーログ › 経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション › 回らない回転寿司で売上好調/元気寿司
2017年05月22日
回らない回転寿司で売上好調/元気寿司


↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
大手回転寿司チェーン店の「元気寿司」は、消費者の動向の変化による
新しいサービスを、数年前より本格稼働させています。
そのサービスとは「回らない」回転寿司店であり、お客様が注文すると
新幹線やレーシングカーで客席まで誘導してくれるサービスです。
完全に子供たちをターゲットして集客をはかる施策のようです。
回転寿司チェーン店は、ここ数年は頭打ちの状況が続き大苦戦している
業種であり、新たなサービスで巻き返しを狙っています。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
今年3月までに元気寿司「オールオーダー方式」の店舗は全国86店舗
と拡大しており、今年も15~20店舗の増設を検討しているようです。
新鮮で握りたての寿司が食べられるメリットが大きく、従来の「回る」
店舗に比べて来店客の評判も上々のようです。
「回らない」店舗の売上は約1.5倍と大きな飛躍に繋がっています。
売上は好調のようですが店舗の改装費用が増加して利益は減少しており
、今後の利益体質の確保が課題となっているようです。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
「回らない」回転寿司店では、お客様が商品を取られずに周り続けてる
、「乾いている」状態の寿司が無くなっています。
このことが廃棄ロスの割合が高まることを期待しているようです。
「元気寿司」今期の売上高は前年比8.1%増加の349億円、純利益は
47.1%減の4億円と増収減益でした。
当社の専務取締役は「回らない店舗を増やして、増収増益を目指す」と
力強く語っていますが、回転寿司業界の新たな業態変更は消費者に受け
入れられるのか、大きな岐路に立っています。
今後の回転寿司業界の動向に注目が集まっていますね。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
Posted by 戸塚友康 at 09:09
│▶コメントをする・見る(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
最近の記事
ビットコインがついに400万円突破。暗号資産が急高騰 (1/18)
2021年初競りは「自粛」。ケンカしない幕開け (1/7)
ビットコインが初の3万ドルを突破 (1/3)
今年も大変にお世話になり感謝申し上げます。 (12/31)
プロフィール
戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (33)
評価制度運用-事例 (21)
能力賃金制度-事例 (10)
業績向上の仕組みづくり (414)
業績向上の仕掛けづくり (422)
顧客感動サービス-事例 (36)
優良企業の戦略 (588)
経営相談・アドバイス (30)
研修会・勉強会 (42)
講演会・スケジュール (42)
注目企業紹介 (702)
感動体験 (213)
人間力を磨く (157)
大自然の法則 (85)
戸塚友康コラム (577)
新聞・ネットコラム (1026)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (293)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録