経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2017年02月16日
高速道路の渋滞緩和策/遊園地と直結IC


↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
国土交通省は今年2017年度から、高速道路と近郊の遊園地の施設や
アウトレットモール施設等を直結させる専用インターチェンジの設置を
実施することを発表しました。
利便性の向上と高速道路や一般道路の渋滞緩和が狙いです。
私自身も以前から強く実感していましたが、道路渋滞は全く無駄な時間
であり、極論をいえば国益の損失だと思っていました。
是非とも遊園地などの大型商業施設と協力・連携して渋滞緩和策として
成果を出していただきたいと強く感じます。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
この新たなインターチェンジ設置には商業施設側にも集客のメリットが
大きいことから、建設費一部を施設側に負担させる方針のようです。
従来のインターチェンジは国や高速道路会社が設置案を計画して費用も
負担しており、平均約10キロ間隔で設置されています。
新しいインターチェンジは商業施設を運営する企業が設置案を提案し、
国の審査をパスできればETC専用の簡易型インターチェンジを設置が
できるようになります。 建設費は約20億円ほど・・・・
とせの程度の負担とするかは今後の議論のするようです。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
通常のインターチェンジは上下線に出入り口計4ヶ所設置するのですが
、新しいインターチェンジは企業の提案に応じて、慈雨下船の出口のみ
とするなど部分的な設置も認め、渋滞緩和・集客と共にコスト低減など
も図ることが検討されるようです。
国交省が想定するのは、東京ディズニーランド、ユニバーサルスタジオ
ジャパンなどのテーマパークや、三井アウトレットパークジャズドリーム長島などの人気の大型商業施設です。
混雑時には、近くの高速道路付近の本線から施設の駐車場まで大渋滞が
続いており地元住民のへ迷惑が大きな問題して挙がっていました。
是非とも早期に実現してほしいものです。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
ビットコインがついに400万円突破。暗号資産が急高騰
冬季限定メロディーキッスから限定商品「とろけるモンブラン」が発売
横浜FCが三浦知良選手と契約更新。54歳の現役Jリーガー誕生
今年も感動の第97回箱根駅伝・復路編/駒澤大学が最終10区で大逆転 総合優勝
今年も感動の第97回箱根駅伝・往路編/4回目出場の創価大学初優勝
2021年初競りは「自粛」。ケンカしない幕開け
冬季限定メロディーキッスから限定商品「とろけるモンブラン」が発売
横浜FCが三浦知良選手と契約更新。54歳の現役Jリーガー誕生
今年も感動の第97回箱根駅伝・復路編/駒澤大学が最終10区で大逆転 総合優勝
今年も感動の第97回箱根駅伝・往路編/4回目出場の創価大学初優勝
2021年初競りは「自粛」。ケンカしない幕開け
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
最近の記事
ビットコインがついに400万円突破。暗号資産が急高騰 (1/18)
2021年初競りは「自粛」。ケンカしない幕開け (1/7)
ビットコインが初の3万ドルを突破 (1/3)
今年も大変にお世話になり感謝申し上げます。 (12/31)
プロフィール
戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (33)
評価制度運用-事例 (21)
能力賃金制度-事例 (10)
業績向上の仕組みづくり (414)
業績向上の仕掛けづくり (422)
顧客感動サービス-事例 (36)
優良企業の戦略 (588)
経営相談・アドバイス (30)
研修会・勉強会 (42)
講演会・スケジュール (42)
注目企業紹介 (702)
感動体験 (213)
人間力を磨く (157)
大自然の法則 (85)
戸塚友康コラム (577)
新聞・ネットコラム (1026)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (293)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録