経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
ブーログ › 経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション › 優良企業の戦略 › 注目企業紹介 › 新聞・ネットコラム › RIZAP(ライザップ)のマーケティング戦略
2015年07月28日
RIZAP(ライザップ)のマーケティング戦略


↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
トレーニングジム運営会社である、RIZAP(ライザップ)の親会社
である健康コーポレーションが「週刊新潮6月18日号」に書かれている
RIZAP(ライザップ)の記事の内容が事実と異なるとして、発売元
の新潮社に対して厳重に抗議し、記事の撤回と謝罪を求めることを発表
していました。新潮社に対して法的措置も検討しているようです。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
タイトルは『2ヶ月で37万円「ライザップ」の客とスタッフが危ない』
という過激であり、記事ではライザップのトレーニング、減量指導に関
して不満を持つ会員が返金交渉で苦慮した話、スタッフが会員に対して
タメ口で適当な助言の「指導」している話などを織り交ぜ、健康コーポ
レーションの瀬戸社長に対するインタビュー記事を掲載しています。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
記事内容についてRIZAP(ライザップ)側の反論は、
◆「売上の20%が宣伝広告費で人件費はたった7%」については、実際の人件費は22%で事実と異なる。
◆「朝6時に出勤して、閉店まで17時間ぶっ通しで働くこともザラにある」については、直近3ヶ月の勤務状況を確認した結果、こうした事例はなかった。
◆「RIZAPは短い研修で大勢の未経験者をトレーナーにしてしまっており、危険である。以前は研修期間2週間」については、厳しい採用基準に基づき1ヶ月間120時間に以上に及ぶ研修をしている。
と反論して事実と異なることを指摘しています。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
少しやり過ぎの感はありますがRIZAP(ライザップ)が実際に展開
していますマーケティング戦略は素晴らしいの一言です。
★まず短い言葉で消費者の興味をそそる演出。
【結果にコミットする!】
★使用前、使用後の違いを実際のモデルを使って明確に演出。
【ビジュア的に演出!】
★サブリミナルを狙ってか、単純で記憶に残る音楽演出。
【ライザップと音楽は一致!】
このCMの音楽を聴けば100人中99人は知っている。という演出効果。
*インターネットより関連動画を抜粋させていただきました。
RIZAP(ライザップ)は2012年2月に第1号店を東京都内にオープ
ンして、わすが3年足らずで全国に50以上のジムを開設しています。
昨年から今年にかけ、元プロボクサーでタレントの赤井英和さんを起用
し、前出の動画のテレビCMで一躍、大人気ジムとなっていました。
私はダイエット的に、体を鍛えるジムとしては全く興味はないのです
が、この短期間で全国へのテレビCMを使った「マーケティング戦略」
は見事の一言です。
また、テレビCMを活用しなくても消費者心理を掴めるヒントが、今回
のRIZAP(ライザップ)の戦略に満載であります。
戦略的には、とても参考になった実例でした。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
冬季限定メロディーキッスから限定商品「とろけるモンブラン」が発売
広島県のラーメン店「我馬」監修の濃厚豚骨赤うまラーメンが発売
コンビニ業界の次なる戦略/ローソン「食品全品売り切り」
コンビニ業界の次なる戦略/セブンイレブン「廃棄5割減」
名古屋コーチンを使用した人気スイーツ「ぴよりん」の人気の秘密
キリンビールの「一番搾り」缶が昨年に続き絶好調な要因/後編
広島県のラーメン店「我馬」監修の濃厚豚骨赤うまラーメンが発売
コンビニ業界の次なる戦略/ローソン「食品全品売り切り」
コンビニ業界の次なる戦略/セブンイレブン「廃棄5割減」
名古屋コーチンを使用した人気スイーツ「ぴよりん」の人気の秘密
キリンビールの「一番搾り」缶が昨年に続き絶好調な要因/後編
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
最近の記事
2021年初競りは「自粛」。ケンカしない幕開け (1/7)
ビットコインが初の3万ドルを突破 (1/3)
今年も大変にお世話になり感謝申し上げます。 (12/31)
コンビニ業界の次なる戦略/ローソン「食品全品売り切り」 (12/29)
プロフィール
戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (33)
評価制度運用-事例 (21)
能力賃金制度-事例 (10)
業績向上の仕組みづくり (414)
業績向上の仕掛けづくり (422)
顧客感動サービス-事例 (36)
優良企業の戦略 (588)
経営相談・アドバイス (30)
研修会・勉強会 (42)
講演会・スケジュール (42)
注目企業紹介 (701)
感動体験 (212)
人間力を磨く (157)
大自然の法則 (85)
戸塚友康コラム (576)
新聞・ネットコラム (1025)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (292)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録