経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2014年02月14日
地域経済の活性化/餃子購入トップ争い


↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
先日のニュースで見た方も多いと思いますが、総務省が発表した家計調
査では2013年の1世帯当たりの餃子年間購入額で浜松市は4,155円の
消費、ライバルの宇都宮市は4,919円で、『餃子日本一』は宇都宮市が
3年ぶりに首位に返り咲きました。
浜松市は3年連続での第1位を逃がしました。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
宇都宮市は2010年までの15年間『餃子日本一』を守っていましたが、
2011年に起きました東日本大震災の影響で購入額が減少し、浜松市に
首位を譲り渡していました。
この結果に奮起した宇都宮市はPRイベントに力を入れ、1世帯あたり
の購入額を震災前の水準まで回復させました。
これに対して浜松市は、ここ数年は購入額の水準を維持できずに逆には
宇都宮市に764円の大差をつけられました。
*インターネットより関連グラフを抜粋させていただきました。
浜松餃子学会のの会長は「負けは負け。震災で低迷していた宇都宮のこ
とは応援してきたので、完全復活は喜ばしいこと。」とライバルを褒め
たたえたコメントを発表しています。
浜松市長も「2大消費地が中心となって日本の餃子文化を盛り上げてい
けぱ」と、前向きなコメントを発表しました。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
食文化を通じて地域活性化を図ることは大変に素晴らしいことであり、
今後の発展と地域経済の発展に大きく貢献します。
今後とも地元経済の発展が図られるイベントが全国で開催されることが
本当の意味で『景気回復』につながるのではないでしょうか・・・

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
注目の「ふるさと納税返礼品」の還元率ランキング
ビットコインがついに400万円突破。暗号資産が急高騰
冬季限定メロディーキッスから限定商品「とろけるモンブラン」が発売
横浜FCが三浦知良選手と契約更新。54歳の現役Jリーガー誕生
今年も感動の第97回箱根駅伝・復路編/駒澤大学が最終10区で大逆転 総合優勝
今年も感動の第97回箱根駅伝・往路編/4回目出場の創価大学初優勝
ビットコインがついに400万円突破。暗号資産が急高騰
冬季限定メロディーキッスから限定商品「とろけるモンブラン」が発売
横浜FCが三浦知良選手と契約更新。54歳の現役Jリーガー誕生
今年も感動の第97回箱根駅伝・復路編/駒澤大学が最終10区で大逆転 総合優勝
今年も感動の第97回箱根駅伝・往路編/4回目出場の創価大学初優勝
Posted by 戸塚友康 at 09:52
│▶コメントをする・見る(0)
│新聞・ネットコラム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
最近の記事
注目の「ふるさと納税返礼品」の還元率ランキング (1/20)
ビットコインがついに400万円突破。暗号資産が急高騰 (1/18)
2021年初競りは「自粛」。ケンカしない幕開け (1/7)
ビットコインが初の3万ドルを突破 (1/3)
プロフィール
戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (33)
評価制度運用-事例 (21)
能力賃金制度-事例 (10)
業績向上の仕組みづくり (414)
業績向上の仕掛けづくり (422)
顧客感動サービス-事例 (36)
優良企業の戦略 (589)
経営相談・アドバイス (30)
研修会・勉強会 (42)
講演会・スケジュール (42)
注目企業紹介 (703)
感動体験 (213)
人間力を磨く (157)
大自然の法則 (85)
戸塚友康コラム (578)
新聞・ネットコラム (1027)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (293)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録