2011年07月01日

『人が育つ仕組み作り』/評価審議会

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。



連日、梅雨明けしたかのような暑い日が続いていますね。
今週は日本で最も暑い(?)と噂されている岐阜県土岐市・多治見市の
(有)大松支店/オオマツフードさんの「評価審議会」に連日、出張を
して実施しています。
この日はオオマツフードさんの下石店に伺いました。
『人が育つ仕組み作り』/評価審議会
『人が育つ仕組み作り』/評価審議会


連日、社員さんの一年間の評価結果である「評価審議会」を運営してい
ます大嶽正紀社長(左側)と大嶽克正部長。(右側)
『人が育つ仕組み作り』/評価審議会


この日は、オオマツフード/下石店の社員さん達の人事評価を審議して
いるので加藤店長(右側)はフル回転でした。 ご苦労様でした。
青果担当の池津さんもご苦労様でした。(左側)
『人が育つ仕組み作り』/評価審議会



「評価審議会」の内容は、どこの企業でも実施しているかもしれません
が改めて、ご紹介します。
幹部社員さん達(評価者)が部下・下級者の評価を実施するうえで最も
大切なことは
『評価基準の統一化』
『妥当性のある根拠』
『期待レベルの明確化』

であることは以前、本プログで記事にして皆さんに伝えてあります。
忘れた方は、下記の「参考記事」を一読下さい。

ある程度「職能基準」と「評価基準」の基準の統一化が図れた幹部社員
が、部下・下級者の人事評価を実施して「評価審議会」に臨みます。
その「評価審議会」にて個人個人の現状のスキルを判定し、ギャップを
明確にするのが今回の「評価審議会」の大きな目的です。

社員さん達は「一生懸命やっている。」「頑張っている。」
当然のように考えています。 もちろん頑張っていると思います。
しかし、それでは評価として成立しません。何故なら、それだけでは
社員さん達の成長に寄与しないからです。

社員さん一人ひとりの現状のスキルを正確に判定し、
会社の期待レベルとのギャップ
を明確にしてフィードバックしなければ、社員さん達の「動機づけ」に
成り得ません。
社員さん達が「頑張っている」ことを否定するのではなく、あくまでも
会社の期待内容とレベルに対しての人事評価。
これが最も大切な要素であり、そのギャップを明確にしない限り、社員
さん達が「何が不足しているか」気づくことは無いでしょう。


まさに現在、(有)大松支店/オオマツフードで実施していることが、
人が育つ仕組み作りなのです。

このような「人が育つ仕組み」がない企業さんの組織活性化を図ること
は極めて難易度が高いものとなると思います。
企業経営とは本当に奥が深く「人が育つ仕組み」が存在するだけでは、
充分な機能を果たしません。
さらに「人が育つ仕組み」を機能させるための
「人が育つ仕掛け作り」
との連動を実施することが必要となります。
「人が育つ仕掛け作り」は後日、記事にしますね。



今までの「参考記事」一覧。
「間違いだらけの評価者訓練 第1弾」
  → http://tozuka.boo-log.com/e132945.html
「間違いだらけの評価者訓練 第2弾」
  → http://tozuka.boo-log.com/e139879.html
「間違いだらけの評価者訓練 第3弾」
  → http://tozuka.boo-log.com/e139881.html
「企業に有益な幹部教育/評価者訓練 第1弾」
  → http://tozuka.boo-log.com/e141140.html
「企業に有益な幹部教育/評価者訓練 第2弾」
  → http://tozuka.boo-log.com/e141915.html
「企業に有益な幹部教育/評価者訓練 第3弾」
  → http://tozuka.boo-log.com/e141916.html










にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。





無料経営相談 実施中!!
同じカテゴリー(評価制度運用-事例)の記事画像
人事システムWebセミナー(初開催)を実施します
成功経営者に学ぶ/堀江貴文氏「経営者に必要な能力は“干渉せず丸投げする”」
ガム業界大幅な衰退/環境変化 後編
業績向上企業の戦略/大正製薬の人事戦略
労働市場の変化「全従業員の正社員化」
企業を取り巻く経営環境の激変戦略
同じカテゴリー(評価制度運用-事例)の記事
 人事システムWebセミナー(初開催)を実施します (2022-05-05 11:04)
 成功経営者に学ぶ/堀江貴文氏「経営者に必要な能力は“干渉せず丸投げする”」 (2021-04-03 14:26)
 ガム業界大幅な衰退/環境変化 後編 (2019-02-19 11:59)
 業績向上企業の戦略/大正製薬の人事戦略 (2018-09-13 10:28)
 労働市場の変化「全従業員の正社員化」 (2017-08-27 10:44)
 企業を取り巻く経営環境の激変戦略 (2016-09-05 09:12)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『人が育つ仕組み作り』/評価審議会
    コメント(0)