2019年01月03日

豊臣秀吉へ宛てた書状が歴史的な発見

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
無料経営相談 実施中!!


新年、最初のブログ記事は昨年に発見されました羽柴秀吉(豊臣秀吉)
宛に書かれた書状が発見されたことを記事にします。
織田信長と激しく対立していた浄土真宗の僧侶である顕如が信長の死後
に羽柴秀吉に接近しようとして書いた書状のようです。
秀吉宛の書状はほとんど残っていないので、調査に当たった専門家は、「この段階で秀吉を権力のある人物と認識していたことがハッキリと判る大変貴重な史料である」と語っています。
顕如は「石山合戦」でおよそ10年にわたって織田信長と激しく対立し
、和睦の後に拠点とした大坂の石山本願寺を出て紀伊、今の和歌山県に
移り住んでいました。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。








書状の1通は、織田信長が討たれた「本能寺の変」の翌年の天正11年
(1583年)に書かれたと分析され、大坂に入ることになった秀吉に対しての挨拶のための使者を送るという内容のようです。
もう1通は、秀吉の昇進祝いに刀などを献上するという内容が記されており、秀吉が朝廷から初めて「位」をもらった天正12年に送られたと見られています。
顕如はそれぞれの書状を送ったふとに、大坂の中心部に近づくように拠点を移しており、秀吉に接近しようとしていたことが伺えます。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。








秀吉宛の書状については、豊臣家が滅亡したことから、ほとんど残って
おらず「秀吉が完全に天下を取っていない段階で権力のある人物だと認識して、政治的な運動をしていることがハッキリわかる。当時の政治状況がみえる貴重な史料です。」と指摘しています。
書状が残っていない理由は「大坂の陣」で豊臣家が滅亡した際に、城にあった書状もなくなってしまったと考えられています。

インターネットオークションに出品されていたという書状。
歴史上のロマンを感じる素晴らしい発見です。













無料経営相談 実施中!!








にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2019年01月01日

新年明けましておめでとうございます。

                     
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
無料経営相談 実施中!!


新年、明けましておめでとうございます。
2019年のご挨拶を申し上げます。
今年は新年号となる年であり、新年号は4月に発表されます。
30年振りに新年号となる楽しみな一年となりそうですね。

今年の目標は
【感謝の気持ちで行動する】
こととします。 今まで感謝の気持ちが不足していましたので・・・
今年もよろしくお願いします。

*ラインのスタンプを引用させていただきました。













無料経営相談 実施中!!








にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。