経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2018年08月01日
「おい、生ビール」と注文で一杯1000円


↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
今日から8月、梅雨明けしてからは毎日毎日暑い日が続いていますが、
夏バテ・熱中症は大丈夫ですか?
本日は読みやすい、少しユル記事を投稿させていただきます。
東京・神田にある居酒屋では生ビールの頼み方が「おい、生ビール」と
注文すると一杯1000円と・・・・・
その居酒屋での生ビールの張り紙がネット上で話題となっています。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
その張り紙の店は「大衆和牛酒場 コロン家」の店内に貼られています。
「おい、生ビール」と注文すると一杯1000円。
「生ひとつ持ってきて」と注文すると一杯500円。
「すいません。生ひとつ下さい」なら一杯380円。
頼み方に応じて値段が変わるというメニューが張られています。
さらにその下には「お客様は神様ではありません。また当店のスタッフはお客様の奴隷ではありません。」と書かれています。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
この張り紙がネットで取り上げられ、様々な反響がありました。
好意的な「これ好き」や「店主最高」などや「店員を大切にしているの
が好感が持てる」、「行ってみたい」等の大きな反響がありました。
飲食関係者からは「うちでもやりたい」「この店の気持ちが分かる」などの好印象が多かったようです。
コロン家は現在都内に4店舗あり、張り紙は飯田橋店と両国店と神田店の3店舗に貼られています。
この張り紙の発案者の副社長は「以前ネットで話題になった注文マナーによって値段が変わるフランスのカフェを真似てみました。」
張り紙はジョークですので実際には1000円を請求したことはない。とのことです。
このジョークで「面白いね」と言われて売上増大に直結するのか、今後の展開に注目です。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
最近の記事
プロフィール
戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (33)
評価制度運用-事例 (21)
能力賃金制度-事例 (10)
業績向上の仕組みづくり (414)
業績向上の仕掛けづくり (422)
顧客感動サービス-事例 (36)
優良企業の戦略 (589)
経営相談・アドバイス (30)
研修会・勉強会 (42)
講演会・スケジュール (42)
注目企業紹介 (703)
感動体験 (215)
人間力を磨く (158)
大自然の法則 (85)
戸塚友康コラム (580)
新聞・ネットコラム (1029)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (295)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録