2012年07月09日

倫理法人会の講話は学びの場/その2

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。


おはようございます。
またもブログをサボッてしまい、読者の皆さんにご迷惑を掛けてしまい
申し訳ありませんでした。
今日は年間10箇所ほど講演の依頼があります「倫理法人会」での講話
の意義について記事にしますね。 
今週は東京都豊島区倫理法人会で講話が予定されており、既にテキスト
も完成して、後は当日を待つだけになっています。 (笑)




倫理法人会での講話はルールとして原則「体験報告」となっています。
従って自分自身が「純粋倫理」を学び、実体験したことを報告する場で
あり、自らの考え方や純粋倫理について語ることはご法度です。
まだ周知徹底されていない場面もあり、純粋倫理についての自らの考え
方を講演する方もいますが、原則は体験報告のみです。




「純粋倫理」の学びは「自分自身の“我”を小さくして純情(すなお)
な自分に変わる」
ことが主な目的であり、従って体験報告しか必要性が
無いのです。
頭では理解していますが、純情(すなお)になることは実生活では難し
く、すぐに自分自身の“我”が出てしまいます。

そこで今回のように倫理法人会の講話があることが効果があるのです。
〇月に講演が決まりますと、自分自身が他の倫理法人会で講話を行うの
ですから、自らの姿勢を改めて見直します。(笑)
その期間がとても大切な期間であり、自らの言動を改める期間であり、
とても重要な時間が過ごせます。

自分自身の“我”を小さくして「純情(すなお)に自分に変わる。」
生涯のテーマかもしれませんが、今日も実践してきます。





にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


Posted by 戸塚友康 at 10:13 │倫理法人会

▶コメントをする・見る(0)

2012年07月03日

問題解決の極意/鍵山秀三郎一日一話

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。



おはようございます。
恒例になりました鍵山秀三郎先生の「鍵山秀三郎一日一話」を記事にさせていただきますね。
毎日携帯メールとして送っていただけるのですが、どの内容も素晴らし
いのですが、6月16日に送っていただいた内容が鍵山先生の真髄でも
あり、感銘を受ける内容ですので本日ご紹介します。
タイトルは『問題解決の極意』です。

*ある企業さんでのトイレ研修のワンショツトです。


『問題解決の極意』
 
 汚いものを見て「汚いなぁ」と言うだけでは何の解決にもな
りません。
そのときどうするのか。手にゴム手袋をつけてやるか。柄の長
いものを使用するか。手で触るか。
手で触るのが一番です。手に触ると、汚れの程度がよくわかり
ます。きれいにしたときの喜びと実感も湧いてきます。
問題に近づくことが問題解決のもっとも早い具体的な解決方法
です。


PHP研究所:鍵山秀三郎「一日一話」より引用



*インターネットより鍵山先生の写真を抜粋しました。


私も23年ほど前に鍵山先生から「素手でのトイレ清掃」のお話を聞き、
衝撃を受けたことを今でも鮮明に覚えています。
現在では、トイレ清掃は当たり前のように世間でも一般的に「修業」
して捉えられていますが、当時は疑心の気持ちでした。
たまたまダスキンさんの関係者と一緒に聞いていたので、二人で誓いを
立てて翌日から取り組み、23年継続することができました。
ときどきサボることもありますが・・・ (;一_一)

実体験してみますと、確かに問題の本質を捉えることや解決するために
「素手でのトイレ清掃」が役に立っています。
うわべでの問題の捉え方をしていた私自身が、徐々に本質的な問題解決
をするように変化してきたように思います。 
まだまだ、未熟な部分は多いとは自覚していますが・・・・


鍵山先生の「鍵山秀三郎一日一話」を励みに、今日も『自分磨き』
実践して行きます。





にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


Posted by 戸塚友康 at 10:02 │人間力を磨く

▶コメントをする・見る(0)

2012年07月01日

業績が向上している企業の売れる仕組み/佐久平倫理法人会

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。



先日、長野県佐久平倫理法人会に伺いモーニングセミナー講師を務めて
きましたので、その様子を掲載させていただきます。
当日は台風の心配もある中、早朝6時には120名を超える地元の経営者
や幹部社員の方々が熱心に集まっていただきました。






幸いにも台風の影響もなく、無事に開催することができました。
事前に要望されていた講演内容が『純粋倫理』の話ではなく、ビジネス
の話をして欲しいとの依頼がありましたのでテーマは、
業績が向上している
   企業の売れる仕組み作り

とさせていただき、講演する機会を頂戴しました。


講演内容を紹介させていただきます。
Ⅰ.業績が向上している企業の特徴
  ①企業経営の原理・原則が実行されている。
   a.環境適応業の意味を正しく理解され、実行されている。
   b.企業経営の目的を正しく理解され、実行されている。
   c.企業経営の「経」と「営」のバランスがとれている。
   d.企業経営で必要な「教育」を正しく理解し、実行されている。
Ⅱ.企業経営におけるマーケティング
  ①企業経営の目的は『顧客の創造』である。
  ②顧客の創造に必要な絶対的要件
   a.マーケティング(市場開発)
   b.イノベーション(革新・改革)
  結論
  ③21世紀に必要不可欠な戦略は、
   a.マーケティング戦略
   b.人事革新戦略
Ⅲ.中小企業のマーケティング活用法

  ①顧客の本当の声を集めているか?
  ②顧客のニーズ変化に素早く気づいているか?
  ③競合他社の方向性に気づき差別化を明確にしているか?
  ④競合他社と比較して「強み」を最大限活かしているか?
  ⑤業界の市場変化を予測できているか?
  ⑥業界における新たな価値の創造を作ることに注力しているか?
Ⅳ.業績が向上している企業の実例
  ①金属加工業の実例
  ②人材派遣業の実例
  ③小売販売業の実例
  ④飲食業の実例
  ⑤塗装工事業の実例    
  ⑥広告代理店の実例


以上の内容を準備したのですが、本来90分の講演内容ですので予測通り
半分程度しかお話ができませんでした。
しかし、大変に熱心に聴講していただき、早朝の眠たい時間ではあるの
ですが誰ひとり居眠りをしている方はおらず、とても話しやすい環境で
ありました。 佐久平の皆さんには本当に感謝申し上げます。
ありがとうございました。






にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


Posted by 戸塚友康 at 11:48 │倫理法人会

▶コメントをする・見る(0)