経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2010年12月05日
豊田成果塾「北陸優良企業視察」第7弾

『ブログ村』に参加しています。応援のひと押しが励みになります。
第1期「豊田成果塾」卒業記念の北陸優良企業視察の初日が終了して、
二日目は七尾市倫理法人会モーニングセミナーに参加し、加賀屋さん
で朝食をとり、加賀屋さんの素晴らしさを体験しました。
そして二日目の優良企業視察である福井県越前市へ向かいました。
ブログでも何度かご紹介しました(株)明光建商さんへ伺いました。

過去の(株)明光建商さんのブログ記事を参照して下さい。
◆3月17日の記事
→ http://tozuka.boo-log.com/e82673.html
◆4月10日の記事
→ http://tozuka.boo-log.com/e83582.html
◆8月11日の記事
→ http://tozuka.boo-log.com/e98980.html
◆10月6日の記事
→ http://tozuka.boo-log.com/e106643.html
◆11月4日の記事
→ http://tozuka.boo-log.com/e109951.html
玄関にはいつも通り『歓迎』の看板が掛かっていました。

経営理念は額に入れてあり、原理原則を忠実に実践されてます。

終始、笑顔で経営談を語っていただけた塩谷昭文社長です。

応接室に通していただき、真剣に説明を聞くメンバーです。
山中浩晃さん、三林明洋さんともに真剣に聞き入っています。

鈴木慎也さん、山中康裕さんも画面にくぎ付け状態でした。

午前11時に到着しまして12時まで会社の説明をお聞きし、昼食は
塩谷昭文社長の心遣いにて、ご馳走になってしまいました。
ありがとうございました。
そして午後からは「防水工事業」からの「企業体質改善」の話し
をお聞かせ戴きました。
ランチェスター経営で地域ナンバーワンを目指し、数年で地域で
ナンバーワン業者になりました。
しかしナンバーワンと言ってもゼネコンさんの受注待ちの状況で
あり、ゼネコンさんが仕事が激減すれば、当然ナンバーワン企業
の打撃は大きい。辛い体験をされて来た。との実話でした。
そこで自社のオリジナル商品を持ち「企業体質改善」に取り組み
を行った体験談をお聞きしました。
他のメンバーには大変に参考になったと思います。
本当に忙しい時間に、親切丁寧に対応していただいた塩谷昭文社長
には、感謝の一言です。
ありがとうございました。

これで第1期「豊田成果塾」卒業記念の北陸優良企業視察の全日程
が終了しました。
お世話になった皆さんへ改めて感謝します。
ありがとうございました。
また、一緒に視察へ行かれたメンバーの皆さんもお疲れ様でした。
なかなか出会えない方々に会え、お話しも聞かせていただいたこと
に感謝をし、これからの企業経営に活かしていただければ、大変に
嬉しく思います。 お疲れさまでした。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
Posted by 戸塚友康 at 09:14
│注目企業紹介
最近の記事
2021年初競りは「自粛」。ケンカしない幕開け (1/7)
ビットコインが初の3万ドルを突破 (1/3)
今年も大変にお世話になり感謝申し上げます。 (12/31)
コンビニ業界の次なる戦略/ローソン「食品全品売り切り」 (12/29)
プロフィール
戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (33)
評価制度運用-事例 (21)
能力賃金制度-事例 (10)
業績向上の仕組みづくり (414)
業績向上の仕掛けづくり (422)
顧客感動サービス-事例 (36)
優良企業の戦略 (588)
経営相談・アドバイス (30)
研修会・勉強会 (42)
講演会・スケジュール (42)
注目企業紹介 (701)
感動体験 (212)
人間力を磨く (157)
大自然の法則 (85)
戸塚友康コラム (576)
新聞・ネットコラム (1025)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (292)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録