2009年12月21日

第3回豊田成果塾/前編

先日、第3回の豊田成果塾を開催させていただきました。
会場は豊田商工会議所会館。

全員での開始前のリラックスしている状況。


今回も12月の忙しい時期にもかかわらず全員出席。

素晴らしいことですね・・・・
さすがに成果塾のメンバーはエラい。


今回のテーマは『経営管理の基礎学習&自社に取り込む』

テーマは難しそうなテーマですが・・・・?


講師の先生が優しいから(?)大丈夫ですよ・・・・

今回で第3回になりますので、そろそろ成果が出たはずですが???



(有)MDSサービスさんの阿閉直也社長。(左側)
難しい顔してますが、実践は進化していますか・・・?
今月の『気づき』の提出を待っていますよ。

スーパーやまのぶさんの山中浩晃社長。(右側)
ハガキ書きは継続して下さいね・・・・
また、行動計画書のチェックは頼みますね。



美容室イースト(YEAST)さんの内藤文由己社長。(右側)
毎回、素晴らしい気づきを得ていますので実践するだけですね・・・

オオマツフードさんの大嶽克正部長。(左側)
決められた実践を徹底し、磨きを掛けることを継続しましょう。



スーパーヤオスズさんの丹羽一仁常務。(右側)
モヤモヤしているのは余裕のある証拠。
余裕が無いように環境を整えましよう。(また相談しましょう。)

(株)鈴木モータースさんの鈴木慎也専務。(左側)
毎回、他のメンバーより刺激を受けているみたいですね。
強い意思を持って取り組んで行き、壁に当たったら相談して下さい。



(株)マツタニさんの松谷一機専務。(右側)
今回は『気づき』の提出が遅れていますね。お願いします。

(株)ホクセイスーパーの三林明洋店長。
同様に『気づき』の提出が遅れています。
すぐに提出してくださいね。


(株)ルーコさんの井上美穂社長。(右側)
毎回、『気づき』は一番早く提出しています。
細かいことかも知れませんが、この部分を大切にする姿勢は大変に
素晴らしいと思います。これからも続けて下さい。

ティア佳織の店さんの山中康裕社長。(左側)
顔に夕日が・・・・・  眩しそうですね。
小売店での経営改善は販売促進か、集客力アップが一番先に
取り組むことをお勧めします。

最後に一言アドバイス。
●前回のテーマである『人間力を磨く』実践は継続→身に付く→進化の
  サイクルにて実施して下さい。
  また、壁に当たらない実践は自分自身を成長させるスピードを遅くさせ
  ますので実践内容の変更が必要になると思います。
  今回の経営管理は、皆さんの自社で取り組む課題を決めてテキストに
  従って会社で行ってみて下さい。
  自信がなかったり、良く判らない場合は相談して戴ければ個別で相談
  に乗ります。     ありがとうございました。  


Posted by 戸塚友康 at 07:00 │豊田成果塾

▶コメントをする・見る(2)

2009年12月20日

ブーログ忘年会/裏舞台

先日、行われました『ブーログ』の忘年会での参加者の
皆さんが見ていない、見過ごした裏舞台をご紹介します。


まずは、参加者の皆さんが集まる前の様子から・・・・

井上美穂さん、そんなキャラではないでしょ。
マスクと遊ぶのは止めましょう。



そして体調不良なのか・・・・

目が完全にイッちゃってますね。
マスクはウケ狙いの小道具ですか・・・?



普通にしていれば・・・・

そう。そう。いつもの通り、笑顔でカメラ目線。
似合ってますよ。
体調が悪い?のだから、落ち着いて・・・・



続いて(株)ルーコさんの中垣仁美さん登場。
参考までに岐阜県出身です。

あれ・・・・?
いつもの変顔ではなく、体がクネクネしてますね。
まだ、酔っていないでしょ・・・



そして何やら密談中かな?
黄金色に輝くお二人は・・・

スーパーやまのぶさんの山中敦子さん
ノエビア豊田販社さんの高濱耀圭美さん。



本当にエネルギッシュなお二人・・・・

お二人には浜松までモーニングセミナーの講師を務めに来て
いただき、本当に感謝の一言です。



最後に豊田で有名な○○姉妹

見た目が爽やかな、ツーショットを撮りました。
お二人、よく似ていますね。(そっくり!)
どちらがお姉さんですか・・・・?



感謝の一言。
ブーログを運営する(株)ルーコさん、今回は忘年会の企画から
運営、そして盛り上げ役を行っていただき、ありがとうございます。
そして御苦労様でした。
いろいろな気遣いに感謝します。


最後にお詫びの一言。
記事を作成していまして気づきました。
今回の忘年会で、お話をしていない女性会員さんのショットに
ついては、いきなりアップしては失礼にあたると判断し、今回
は写真のアップは控えさせてもらいました。
気を悪くしないで下さいね。
また次回は、是非ともお話をさせて下さい。  


Posted by 戸塚友康 at 07:30 │戸塚友康コラム

▶コメントをする・見る(6)

2009年12月19日

(株)ルーコの梅村さんブログ指導

先日、ブログでお世話になっている(株)ルーコさんの
新人??の『あくびちゃん』こと梅村未来さんにブログ
指導をしていただきました。

まずは時間通り、梅村未来さん登場。
お会いするのは、今回で4回目かな・・・?

一回目は、入社初日に井上美穂社長に連れられて・・・
二回目は、スーパーやまのぶさんの全体会議での会場で
デジカメの写真をデータ化の要件で・・・・
この時は、パソコンが読み込めず大慌てでしたね。
三回目は、同じく井上美穂社長とスタバでのブログ指導で・・・・



そして本日、入社2ヶ月半でブログ指導。

しかし・・・・・・・
いきなり電源切れ。(大笑)
本当に大丈夫かいな・・・・・

しかし、大丈夫。大丈夫。
とにかく、一生懸命さが伝わるからOK。
ずいぶん早く、成長しましたね・・・・・
良かった。良かった。(涙)



写真を撮ることを告げると、まだ恥ずかしそうに・・・
少し照れながら・・・

誰かとは違いますね・・・(誰?)



そして、言った内容は素早くメモ。メモ。

書きます。書きます。



おっと、距離が近い近い。
近づき過ぎですよ・・・・
違います。ズームにしただけです。

今回はアクセス解析を教えていただきました。



梅村さん、ありがとうございます。

教えていただいたことも良かったですが、純粋に一生懸命に
仕事をしている姿がとても感動的でした。

私自身が忘れかけていた“大切なモノ”を教えて
戴いた気ががします。

スキルが高いとか低いとか、経験があるとか少ない。
ではなく、相手の為に何をも惜しまず全力で取り組むこと
素晴らしい姿でした。

梅村さん、ありがとうございました。
そして今のまま、成長して下さいね・・・・  


Posted by 戸塚友康 at 07:30 │感動体験

▶コメントをする・見る(4)

2009年12月18日

後継者塾/坂本&パートナー

先日、税理士法人坂本&パートナーさんの後継者塾に
講師として伺って来ました。
今回は第3期生の方々にお話をさせていただきました。

坂本&パートナーさんの後継者塾は1チームが5名の構成で、
少数精鋭で実施されています。


私に依頼されたテーマは
『勝ち組み企業人事・労務戦略』でした。
時間は2時間30分ですので、受講者が退屈しないように心掛け
実施させていただきました。

テキストの表紙です。


環境変化でしようか、時代の変化でしょうか・・・・?
最近、特に『後継者塾』等の依頼が多く、何か大きな時代の
変化を実感します。

また、受講される方達の最近の顕著な傾向は
皆さんが、とても真面目に真摯に取り組んでいただけます。
10年程前などは、一人や二人は必ず「やんちゃ坊主」
ような人がいましたが、最近は皆無ですね。
実は私自身が「やんちゃ坊主」でしので・・・・(笑)

講義は、とても進めやすい環境でした。

特に第3期生の皆さんは、とても熱心に聴講していただき、
とても感謝します。
これから先代、もしくは先々代が設立しました事業を継承
して行くわけですが、大変な時代・環境と思わず、先代に
感謝の気持を持って、喜んで働いて下さい。

ありがとうございました。
  


2009年12月17日

ハガキ道の世界/その2

昨日に続き、ハガキ道を実践しての体験談を報告します。


平成14年に『ハガキを書くと人生が変わるよ』と言う言葉を
プレゼントされてから書き始めるまで1年以上掛かり、何とか
書き始めてから約2年ほどで、普通に書けるようになりました。

その後は比較的順調に書けるようになりましたが、なかなな
継続実践は難しく、書けない日やお礼状が遅れる日が続いた
時もありましたが、なんとか今日まで続けさせて戴きました。
二通目に出すハガキ。

ハガキが書けるようになりますと『ハガキですので
次は、ハガキを書くことに磨きを掛けることにチャレンジしました。

当初から、普通のハガキより複写ハガキが何倍も効果がある。
話は聞いていましたが、効果を求めるよりも自分自身の
『感謝の気持ちを高める』
ことを目的としていましたので、あえて複写ハガキを使わず、
自社のオリジナルのハガキでの実践にしました。
三通目に出すハガキ。

ハガキの実践結果
平成17年 郵送枚数  857枚 → 返事  78枚
平成18年 郵送枚数  956枚 → 返事 102枚 
平成19年 郵送枚数  1008枚 → 返事 124枚
平成20年 郵送枚数  1274枚 → 返事 219枚
これがどのような意味があるのかは、正直わかりません。
ただ、起きてきた現象が大きく変わりました。

ハガキを差し上げる相手への想いを強くして書いていますと、
「自分もやりたい」と一緒になって御礼状を書き始める方々が
出てきました。
現在は私に相談をされ、20名近くの人達がハガキを書き始め
ていると思います。
私自身がハガキを書く事を教えていただき、それが周囲の人達
に影響を与える結果になり、少なくとも今までに経験した事のない
良好な人間関係ができ始めました。
四通目に出すハガキ。

今年もハガキの目標を決めて書かせていただき、12月10日現在で
目標達成できました。
『ハガキを書くと人生が変わる』
まだまだ未熟ですが、確実に人生が変わり始めている気がします。
これからも相手への想いを込めて継続します。
五通目に出すハガキ。


次回は、『ハガキ道』を通しての自分磨き話を報告します。

続く・・・  


Posted by 戸塚友康 at 06:57 │人間力を磨く

▶コメントをする・見る(0)

2009年12月16日

ハガキ道の世界/その1

 「ハガキを書くと人生が変わるよ。」

この言葉をいただいたのが平成14年の12月でした。
私に言葉のプレゼントをしていただいたのは(株)タニサケさんの
松岡浩会長(当時、社長)でした。
私の人生の中での大恩人の一人です。
当時は、ハガキを書くことの習慣が全く無く、書こうと思える心境
ではありませんでした。
 
しかし、松岡会長の人柄に引かれタニサケ塾にお伺いすることに
なりました。
松岡会長から何通もハガキを頂戴していましたが返信を書けない
自分自身が辛くなり、ハガキを書くことを決意しました。
平成16年のことでした。
  
当時、自分自身の実行力が乏しいことを承知していましたので、
ハガキを書く環境を整えることが最初のスタートでした。
思いついたのは、自社のオリジナルのハガキを作成することから
でした。 
一通目に出すハガキ。

『今日は最良の一日、今は無二の好機』
大好き言葉を印刷し、ハガキを書き始めました。

しかし『ハガキと言うだけあり、すぐに壁にぶつかりました。
書けない日が続いたり、返信が遅れたり、いつしかハガキを書く事が
目的となっていたり、なかなか気持が高まりませんでした。
また、いつしかハガキを書くことで慢心する心も芽生えていました。
「ハガキを書いてる」ことで自己満足していたのです。

そんな時、ハガキ道の伝道者である坂田道信先生のことを知りました。
坂田先生いわく、ハガキを書いていて慢心していた頃、仏通寺の住職の
北村慧光和尚に言われたそうです。
『ハガキは書くものではなく、
書かせていただくものですよ。
書くことで相手の方の幸せをお祈り
することなんですよ。』


悶々としていた私に光が・・・ 
そうだ、ハガキを書くことで自己満足に陥ってはいけない。相手に方
に想いを込めて書かせていただき、自分の心を磨くことなんだ。

一つ目の壁を何とか乗り越える事ができた瞬間でした。

続く・・・  


Posted by 戸塚友康 at 06:30 │人間力を磨く

▶コメントをする・見る(0)

2009年12月15日

鍵山秀三郎先生語録

今日の決意。

毎日、見ているカレンダー。
たかがカレンダー、されどカレンダー。
自分にどのように活用するか、自分次第ですね・・・


『中身はいくらでも変えられる』
鍵山秀三郎「ひとつ拾えばひとつだけきれいになる」ことば・書より

身長や体重が人の五倍も十倍もある人はいません。
ところが、人間の持っている心の幅や考え方の深さ
には際限がありません。
いくらでも変えることができます。

  
*自分の中身を変える。
簡単そうで、本当に時間が掛かります。
自分自身を変えれるのは、自分自身の気づきと実践のみ。
清掃・ハガキ・ゴミ拾いを心を込めて・・・
今日も鍵山先生の教えを実践します。
     


Posted by 戸塚友康 at 06:30 │人間力を磨く

▶コメントをする・見る(2)

2009年12月14日

(株)イエローハット/鍵山秀三郎先生の教え(後編)

   一昨日に続き、私自身の考え方・姿勢に大きな気づきを与えて
   いただきました(株)イエローハット創業者の鍵山秀三郎先生の
   教えをご紹介します。
   


  
   平成10年、平成14年、平成17年に鍵山秀三郎先生に講演
   に来ていただき、大変にお世話になっていました。
   
   これは平成17年に依頼させていただきました講演会のチラシ
   です。 当時の集客は約500名でした。



   平成19年頃には体調を崩されていたとお聞きしていましたが、
   昨年、平成20年にダメもとを承知でモーニングセミナーの講師
   の依頼をさせていただきました。

   結果、承諾の返事が来た時は、本当に感動しました。
   「第一線を退いた、私の話でお役にたてるなら、喜んで…」
   感動しました。
   どこまでも重心が低く、ご自身の姿勢に頭が下がる思いでした。
   とても嬉しかった事が昨日のように思い出されます。

   そして浜松市中央倫理法人会の100回記念モーニングセミナー
   の講師を引き受けていただきました。
   当時のチラシです。   
   
    →クリックでPDFファイルを開きます。
  
   
   そして感動がもう一つ。
   今までの講演会では、前日のお食事をお断りになっていました
   鍵山先生が始めてお食事をご一緒していただけるとの回答も・・・
   多くの人達をお誘いしたかったのですが、派手なことや目立つこと
   を好まない鍵山先生ですので、本当に皆さんには申し訳ありません
   でしたが人数を限定させていただきました。
   
   浜松市中央倫理法人会のメンバーと・・・


   そして、当時から鍵山先生の教えに共感されていました豊田市の
   皆さんにも声を掛けさせていただきました。
   
     スーパーやまのぶさんの山中敦子さん。(右端)
     愛東運輸株式会社さんの村山明子さん。(右から二人目)
     そして鍵山秀三郎先生。
     株式会社ノーブルさんの杉浦鈴代さん。(左端)
     豊田市の皆さんは前泊で来ていただきました。
     本当に、ありがとうございました。



     最後に鍵山秀三郎先生から戴きました教えを・・・
     清掃をすることとは、
       ①謙虚な心を作る。
       ②気づく心を作る。
       ③感動する心を作る。
       ④感謝の心を作る。
       ⑤心を磨き続ける。
     一貫した鍵山先生のおしえです。
     鍵山先生は、清掃を始めて50年、まだまだ足元にも及びませんが
     戴きました教えを忠実に実践し、一人でも多くの賛同者を募って行き
     日本が美しい国になることに尽力します。

     豊田市にも『豊田清掃に学ぶ会』があり、どなたでも参加できる素晴
     らしい環境があります。
     こんな時代だからこそ、清掃を通じて心を磨きましょう。
   
     このプログを読んでいただいた方に感謝。  


Posted by 戸塚友康 at 06:30 │人間力を磨く

▶コメントをする・見る(0)

2009年12月12日

(株)イエローハット/鍵山秀三郎先生の教え

  先日、ちょつとした出来事が・・・・

  出勤すると毎朝見ているカレンダーですが、その日は何故か
  強く引き込まれました。
  (株)イエローハットの創業者で、お掃除の神様と言われている
  鍵山秀三郎先生のカレンダーです。
   
  掃除をすると素直になれる。
  思わず自分自身に電流が流れる衝撃を覚えました。


 
   今から18年ほど前の話ですが、私が今でも大恩人の一人だと思って
  いる公認会計士の先生から『素晴らしい講演会がある』と言われ、その
  講演会が鍵山秀三郎先生の講演会でした。
  当時は、世間的に掃除にスポットが当たっておらず、今では考えられま
  せんが30名程度の講演会でした。
    
  最初は鍵山先生の事を全く知らずに聞いていましたが、聞いているうちに
  涙が溢れて止まらず、とても感動的な体験でした。

  鍵山先生の信念は『凡時徹底』
  *誰でも出来る簡単なことを、やり続けて人に差をつける。   
  今までに考えてもみなかった講演内容でしたので、一緒に行った仲間
  三人と約束して翌日より会社の『トイレ清掃』を実行しました。

  以来18年間トイレ清掃はやり続けていますが、最近は気持が入って
  いない清掃を実践と偽っていた事に気づきました。
  実践とは本当に奥が深いことを思い知らされた一日でした。
  徹底して気持を込めて再度、自分を磨くつもりで取り組もうと決意が
  できました。


  同じく鍵山先生のカレンダー
  手を抜くと手がかかる。
  耳の痛い話であり、実践は誤魔化しが利きませんね。
  
  これはスーパーやまのぶさんの山中敦子専務からいただいた大切な
  カレンダーです。
  山中敦子さんは『日本を美しくする会』豊田清掃に学ぶ会
  代表世話人を務められ、豊田市の掃除の母と呼ばれています。   
  (すいません。私が勝手に呼んでいるだけです) 


  掃除をすると素直になれる。
  もう一度原点に戻り、心を込めて、魂を入れて掃除に取り組みます。
  18年前の原点を取り戻します。
  『気づき』とは何処に落ちているか判りませんね。  


Posted by 戸塚友康 at 07:00 │人間力を磨く

▶コメントをする・見る(2)

2009年12月11日

クリスマスイルミネーション

  先日、お客様の仕事帰りでのひとコマ・・・

  クリスマスのイルミネーションが素晴らしい。
  もうすぐクリスマスなんですね。


  日常業務に追われ続け、完全に頭の中からも意識からも
  忘れ去られていました。
  
  そういえば、知り合いの広告代理店が提案した街中活性化の
  イルミネーションでした。  


  
  JRの駅に続く、市内のメインストリート。
  通称、鍛治町通り・・・
  
  この時ばかりは、クリスマス気分に浸っていました。 



  車を停めて反対側からもパチリ。
  
  一部、看板に灯りがついていない店舗も。
  不況ですから・・・


  
  市内で一番の夜の飲食街。
  通称、有楽街。若い世代があつまるストリート。
  
  居酒屋。ダイニングバー。クラブ。カラオケ。キャバクラ。
  ケームセンター等々・・・・・



  店舗は星の数ほどありますが人通りが、まばら・・・
  
  最近は、女性のビラ配りも目立ちます。
  不況ですので企業努力は『なりふり構わず』



  おおっ・・・
  懐かしい。踊ってトランペットを吹くサンタクロース。
  
  ひと昔前には、この時期には必需品でしたね。
  いまだ健在でした。



  そして何故か、街中の飲食街(有楽街)にある
  黒田稲荷。
  
  何故、繁華街のストリートの中にあるのかは判りません。
  たぶん『稲荷』なので商売繁盛を願って地元の人達が作ったのでは・・・?
  ご利益があるのでしょうか・・・?
 

  久しぶりに季節感のある光景が目に止まった時間でした。
  心に余裕が無かったのかも知れません。
  純粋に綺麗な光景を見て、綺麗だと感じる心を取り戻せた事は
  明日からの活力につながります。
  もちろん自然環境を考慮したLED対応のイルミネーションですよね・・・

  来週あたりから、忘年会・クリスマスパーティーと称した飲み会が
  目白押しの状態です。
  心と体を大切にしましょうね。

  『黒田稲荷』に商売繁盛のお願いをしておきます。   


Posted by 戸塚友康 at 06:30 │戸塚友康コラム

▶コメントをする・見る(2)