2018年08月26日

電子マネー普及による1円玉が出番減少

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
無料経営相談 実施中!!


ここ数年、急速に普及した電子マネーにより大幅に出番が減少したのが
大量に出回っている「1円玉」です。
劣化した「1円玉」は回収される一方、政府が流通用の製造を中止した
背景には現金を使わず、電子マネーやクレジットカードで代金を支払う
「キャッシュレス決済」の広がりがあります。
来年の10月には消費税が10%に引き上げられる予定であり「1円玉」の出番は更に減少し、存在感の低下は避けられない。
電子マネー普及による1円玉が出番減少
*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。








日銀によりますと2017年度の「1円玉」流通量は378億枚、ピーク
だった2002年の410億枚から8%減少し、それに対して電子マネー
決済額は年々増加しています。
2016年には電子マネー決済は5兆円を突破、日銀が調査を始めた2008年の約7倍に膨れ上がりました。
消費税が切りの良い5%になった1997年以降「1円玉」の需要が低迷
し、2011~2013年はコイン収集家が購入する貨幣セットに組み込まれ
「1円玉」を限定生産し、流通用の製造を中止しました。
8%に引き上げられた2014年に再び製造を再開しましたが電子マネーの普及により再度の製造中止となりました。
電子マネー普及による1円玉が出番減少
*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。







「1円玉」のコストは1枚約3円といわれ、作れば作るほど赤字となり
さらに現金決済に伴う輸送コスト、保管コストなどを減らすために政府
が2015で18%のキャッシュレス決済比率を2025年には40%に引き
上げる計画を打ち出しています。
今後、さらに「1円玉」の出番は減少していくことになります。




















無料経営相談 実施中!!








にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。





無料経営相談 実施中!!
同じカテゴリー(戸塚友康コラム)の記事画像
業績を上げる超簡単マーケティング#80/マーケティングの心理学【マーケティングとは?】
業績を上げる超簡単マーケティング#79/マーケティングの心理学【実態調査 3C分析】
業績を上げる超簡単マーケティング#78/マーケティングの心理学【STP ポジショニング】
業績を上げる超簡単マーケティング#77/マーケティングの心理学【STP ターゲティング】
業績を上げる超簡単マーケティング#76/マーケティングの心理学【STP セグメンテーション】
業績を上げる超簡単マーケティング#75/マーケティングの心理学【売れる仕組みづくり】
同じカテゴリー(戸塚友康コラム)の記事
 業績を上げる超簡単マーケティング#80/マーケティングの心理学【マーケティングとは?】 (2022-10-20 12:07)
 業績を上げる超簡単マーケティング#79/マーケティングの心理学【実態調査 3C分析】 (2022-10-16 11:14)
 業績を上げる超簡単マーケティング#78/マーケティングの心理学【STP ポジショニング】 (2022-10-14 09:00)
 業績を上げる超簡単マーケティング#77/マーケティングの心理学【STP ターゲティング】 (2022-10-13 08:15)
 業績を上げる超簡単マーケティング#76/マーケティングの心理学【STP セグメンテーション】 (2022-10-01 10:55)
 業績を上げる超簡単マーケティング#75/マーケティングの心理学【売れる仕組みづくり】 (2022-09-29 11:32)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
電子マネー普及による1円玉が出番減少
    コメント(0)