2013年08月29日

小さな約束を守る

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。



皆さん、「小さな約束を守る」ことを実践していますか・・・・
と問いかけられたら10人中、8~9人は「守っています」と回答される
のではないでしょうか。 しかし、本当に守っていますか?
私自身が15年ほど前に「小さな約束を守る」ことで強烈な体験をしたこ
とを交えてブログ記事にします。
小さな約束を守る
小さな約束を守る
*関連するイラストをインターネットより抜粋させていただきました。



最近、「小さな約束を守ってもらえない」ことが続きました。
一例をあげますと、
私自身が主催しています「豊田成果塾」での話です。
スケジュールは一年分を決めて告知していますので、当然一年前から全
ての日程・時間は確定しています。
ある経営者は当日電話で本日、夕方より新しい店舗の出店の件で大家
さんと急な打合せをすることになりましたので欠席します」
と、言って
きました。 一瞬、耳を疑いしまた。
「後から入った約束を優先するのですか?」と叱責しましたが、結果的
には後からの約束を優先されました。
結論的には、当然、後からの約束を優先する経営者に「良い物件」の話
がまとまるはずがなく、物件の話は流れてしまいました。



また違う経営者の方は、準備係として会場設営と開始の挨拶リーダーを
一年間行っていただく予定をしていのしたが、直前に会場準備が済んだ
かの確認メールを入れてみますと本日、新店舗の準備などで大幅に遅
刻します。申し訳ありません。」
と伝えてきました。
準備する時間を過ぎているのに連絡もしない。会場準備を他のメンバー
に依頼する訳でもなく放置しており、こちらから確認したら大幅な遅刻
を伝え、最終的には欠席をしました。  あり得ない話です。
こんな状況で主催者や他のメンバーに迷惑を掛け、約束も守らずに自分
の与えられた役割も放置していて、開店した店が繁盛する訳がないこと
は明白です。 



ある女性経営者の方と数度、面談を実施して次回は食事をしようという
日程を決めないクチ約束をしました。
その後、一カ月程度経過してお互いの誕生日が8月という偶然も重なり
誕生日のお祝いを兼ねて食事をする日程・時間を決めました。
前日の深夜、というよりも当日の早朝にメール連絡があり「本日、急な
打合せが入り名古屋に行くことになりました。帰りは〇〇時になります
ので食事の予約を含めて2時間ほど変更できませんか。」
という趣旨で
した。 もちろん予約したお店も食事もキャンセルしました。



約束をどのように考えられているのか、私には判りません。
しかし、私自身が約15年前に体験した
約束は価値の大小ではなく
『先約優先』が最重要である

であることに気づいていません。


急な話しだから、大切な打合せだから、お客様だから、仕事だから、等
のご本人には重要でも、私には全く価値がなく、私との先約があること
が判っていて、後からの約束を優先する人を私は信用しません。
また、いつどのようなキャンセルがあるか判らないし、『先約優先』が
できず内容の価値で先約を反故にする人と『良い関係』が構築できると
は思えませんので。



『小さな約束を守る』
例え遊びの約束が先約、大切な仕事の約束が後でも私自身は仕事の日程
(後からの約束)をお願いして違う日にしていただきます。
仮に、そこを強引に後からの約束を優先させようとする方が居たとした
ら、私自身はその方とはお付き合いはしません。


是非とも『小さな約束を守る』ことを徹底して『先約優先』の方が増え
ていただくことを祈っています。











にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。




無料経営相談 実施中!!
同じカテゴリー(戸塚友康コラム)の記事画像
業績を上げる超簡単マーケティング#80/マーケティングの心理学【マーケティングとは?】
業績を上げる超簡単マーケティング#79/マーケティングの心理学【実態調査 3C分析】
業績を上げる超簡単マーケティング#78/マーケティングの心理学【STP ポジショニング】
業績を上げる超簡単マーケティング#77/マーケティングの心理学【STP ターゲティング】
業績を上げる超簡単マーケティング#76/マーケティングの心理学【STP セグメンテーション】
業績を上げる超簡単マーケティング#75/マーケティングの心理学【売れる仕組みづくり】
同じカテゴリー(戸塚友康コラム)の記事
 業績を上げる超簡単マーケティング#80/マーケティングの心理学【マーケティングとは?】 (2022-10-20 12:07)
 業績を上げる超簡単マーケティング#79/マーケティングの心理学【実態調査 3C分析】 (2022-10-16 11:14)
 業績を上げる超簡単マーケティング#78/マーケティングの心理学【STP ポジショニング】 (2022-10-14 09:00)
 業績を上げる超簡単マーケティング#77/マーケティングの心理学【STP ターゲティング】 (2022-10-13 08:15)
 業績を上げる超簡単マーケティング#76/マーケティングの心理学【STP セグメンテーション】 (2022-10-01 10:55)
 業績を上げる超簡単マーケティング#75/マーケティングの心理学【売れる仕組みづくり】 (2022-09-29 11:32)

この記事へのコメント
戸塚さんの記事
凄く勉強になりました!
ありがとうございます!

自分にとっての損得感情で
相手の予定を変えてしまう事は
迷惑をかけます

自分の中で
先約優先と決めておけば、相手に迷惑をかけることはなくなりますね!

これから
この教訓を実践していきます!
Posted by 崎浜秀治 at 2013年09月01日 12:27
同感です。
メール1通で簡単に約束を反故してしまう友人に失望していたところです。しかも、先約の相手へまず連絡を入れ、キャンセルの了解をもらう前に勝手に後からの誘いを取ることを決めてしまうなど… 私には理解が出来ません。
いつ何時も先約優先、とは思いません。先約の内容が日にちの振り替え可能であるものならば、後からの「その日でなければダメ」な予定を取りたい時もあるでしょう。
ただ、優先順序の低くなってしまった方の約束の相手にもその日のために都合をつけたことが多かれ少なかれあったことを想像出来ない人が多い!
その日その時間帯をその約束のために空けておいたわけです。
夕飯は要らないと言って家を出たかもしれませんし、貴重な医療機関の診療予約枠をその予定のために諦めたかもしれないのです。

約束というものを軽く考える人を私も信用できません。
基本的には先に約束した相手を優先、シンプルなことです。
なぜ先に約束があるところに予定を入れてもいいと思えるのか。
先の約束を軽く見ているということではないでしょうか。
そういうことと取られるのです。

仕事であれ友人関係であれ、約束を尊重出来ない人と良好な関係を築けないことは間違いないですね。
それに気づく人が増えてほしいです。
Posted by はな at 2016年08月24日 23:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小さな約束を守る
    コメント(2)