2013年05月18日

ユニクロが『ブラック企業』扱い

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。




先日、衣料品小売業「ユニクロ」の『世界統一賃金構想』が話題となり
その記事をブログに書きましたが、ここ数年の間に『ブラック企業』
いう評判に晒されています。
『ブラック企業』として評判があがる根拠として挙げられるのが離職率
の高さだとマスコミは騒いでいます。
ユニクロが『ブラック企業』扱い
*関連写真をインターネットより抜粋させていただきました。



離職率の高さがどの程度の数字か、3年以内に離職した新卒入社社員は
 2007年度 入社組 37.9%
 2008年度 入社組 46.3%
 2009年度 入社組 53.0%
 2010年度 入社組 47.7%   という結果になっています。

この数字が高いか低いかは、労働条件や労働環境、賃金などのいろいろ
な要素があり、他小売業と単純に比較対象しても意味がないと思います
が、マスコミ関係者は離職率で記事を書いているようです。

ユニクロの人材育成システムは、入社半年で店長代理試験があり、それ
をクリアすれば店長に昇進できます。
閉店後や休日に時間を見つけては、数冊もあるマニュアルを覚える自己
啓発を推進しています。
その他、店内の商品配置・陳列方法・レジ・フィッティング・ミシンの
技術習得など、様々な知識・技術の習得が必須となつています。

しかし、このような労働状況の改善に取り組んできたことも事実です。
柳井正会長は離職率の高さについて「あまりにも促成栽培すぎた」と語
っています。
新入社員の希望を考慮した人材配置や店長業務の見直し、社員が相談で
きる窓口の設置などの対策を講じてきました。

ある専門家は「離職率が独り歩きしている。若い世代の人達が保守的に
なる前のリーマンショク前の2005年の統計を見てみると、小売業全体
での離職率は44.1%。特別にユニクロが突出して高いわけではない。
そもそも“ブラック企業”とは何か。 本来なら『労働基準法違反企業』
と言えばいいのだが、ユニクロは労基法を遵守しているので曖昧な言い
方になる。問題があるのは日本型の労働・雇用慣行である。」

とキッパリと否定しています。

今や世界の『ユニクロ』に成長した巨大企業だけに話題作りが先行して
いる感は否めない気がします。
今後とも『ユニクロ』の話題が続くことが多くなるでしようね。







にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。




無料経営相談 実施中!!
同じカテゴリー(新聞・ネットコラム)の記事画像
業績を上げる超簡単マーケティング#40/マーケティングの心理学【ベネフット効果】
魅力的な経営者(リーダー)の必須要件 第三弾/鍵山秀三郎先生の教え【問題解決の極意】
魅力的な経営者(リーダー)の必須要件  第二弾/鍵山秀三郎先生の教え【感謝に勝る能力なし】
不況時や斜陽産業でも関係なく業績向上している企業の特徴
業績向上を実現する経営者の【ツキのある生き方】/他己肯定「よいとこ探し100」
今年も感動の第98回箱根駅伝・往路編/青山学院が2年ぶりの往路優勝
同じカテゴリー(新聞・ネットコラム)の記事
 業績を上げる超簡単マーケティング#40/マーケティングの心理学【ベネフット効果】 (2022-07-23 13:32)
 魅力的な経営者(リーダー)の必須要件 第三弾/鍵山秀三郎先生の教え【問題解決の極意】 (2022-03-11 08:45)
 魅力的な経営者(リーダー)の必須要件 第二弾/鍵山秀三郎先生の教え【感謝に勝る能力なし】 (2022-03-09 08:35)
 不況時や斜陽産業でも関係なく業績向上している企業の特徴 (2022-03-05 10:31)
 業績向上を実現する経営者の【ツキのある生き方】/他己肯定「よいとこ探し100」 (2022-03-03 09:31)
 今年も感動の第98回箱根駅伝・往路編/青山学院が2年ぶりの往路優勝 (2022-01-04 14:25)

この記事へのコメント
こんにちは、“草野球チーム・自営隊々長”こと“ジュエル足立”です。

「出る杭は打たれる」・・・って事でしょうか?

実は2年ほど前、ウチの次女(大学生)が、バイトで使ってもらっていました。

「バイトなのに、そこまで要求されるの?」
って、私が驚くほどの『教育システム』があり
親に代わって、娘の躾をして下さってる事に、感謝していました。

販売・接客の技術以前の礼儀の部分や
社員同士で「良いところを気づき報告する」という
精神的な部分まで、バイトに参加させてくれていました。

次女がバイトを辞めた理由は
「髪の毛を染めてはイケナイ」というルールの為でした。

まぁ、バイトだからカウントされないでしょうが
「教育やルールが厳しい」理由の離職者もいると思いますから
一概に【ブラック企業】って・・・ねぇ。ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ

では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by ジュエルジュエル at 2013年05月18日 12:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ユニクロが『ブラック企業』扱い
    コメント(1)