2012年08月28日

経営者として必要な姿勢『束脩(そくしゅう)』

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。



ある方に教えていただいた経営者の資質として、とても大切な姿勢の中
のひとつに束脩(そくしゅう)という教えがあります。

経営者として必要な姿勢『束脩(そくしゅう)』
*インターネットよりイラストを抜粋しました。


私自身も教えていただいた、その方が書かれました記事を掲載します。
束脩(そくしゅう)
 最近、各地で多くのセミナーが開催されるようになりました
。その時に、ほとんどの人が講師の先生に手土産を持っていきません。でも一方では、芸事を習う場合、今も当然のごとく、そのことが行われていて日本の風習の一つになっています。
有料セミナーであれば、手土産なしでもよいのですが、無料で
教えを受ける場合、少なくとも、なにがしの心配り必要です。

 当社では無料の体験塾である「〇〇〇〇塾」を毎月開催して
いますが、その時に手土産を持参する人はわずかです。
もちろん、手土産を持ってこないからといって差別することは
ありません。 しかし、折角、経営や人生を学ぶ塾を提供して
いるので次のように塾生に語っています。
「社長自らが参加する時は手土産の必要はありません。しかし
社員を参加させる時は手土産を持たせるのが社員に対する社長
の心配りであり、それは参加する社員自身に、教えを受けると
いう心構えを作ることにもなるのです。」

論語にある束脩とは「束ねた乾肉の意味で、中国の古代、初め
て入門するとき、手軽な贈り物として持参する。」と広辞苑に
あります。
 教えを受けるときの謙虚さを示す、ささやかな贈り物の束脩
は「日本のゆかしい文化」として伝えて行きたいものです。
 



教えていただいた時は、とても耳の痛い話であり、私自身にも欠如して
おり「気づき」が無かった部分でもありました。
セミナーだけではなく『ご招待券』を頂戴する研修会や講演会も数多く
あり、倫理法人会の講師に対して「礼を尽くす」とはこのことでした。
経営者として必要な姿勢『束脩(そくしゅう)』



古代中国で誕生した束脩(そくしゅう)という教えですが、教えを請う
人にとっては当然に行わなければならない「自然の法則」であることに
気づかせていただきました。
やはり先人の話は素直に聞き、すぐに調べて自分のモノにする。
この姿勢ですね。 (^_-)-☆








にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。





無料経営相談 実施中!!
同じカテゴリー(大自然の法則)の記事画像
業績を上げる超簡単マーケティング#80/マーケティングの心理学【マーケティングとは?】
業績を上げる超簡単マーケティング#79/マーケティングの心理学【実態調査 3C分析】
業績を上げる超簡単マーケティング#78/マーケティングの心理学【STP ポジショニング】
業績を上げる超簡単マーケティング#77/マーケティングの心理学【STP ターゲティング】
業績を上げる超簡単マーケティング#76/マーケティングの心理学【STP セグメンテーション】
業績を上げる超簡単マーケティング#75/マーケティングの心理学【売れる仕組みづくり】
同じカテゴリー(大自然の法則)の記事
 業績を上げる超簡単マーケティング#80/マーケティングの心理学【マーケティングとは?】 (2022-10-20 12:07)
 業績を上げる超簡単マーケティング#79/マーケティングの心理学【実態調査 3C分析】 (2022-10-16 11:14)
 業績を上げる超簡単マーケティング#78/マーケティングの心理学【STP ポジショニング】 (2022-10-14 09:00)
 業績を上げる超簡単マーケティング#77/マーケティングの心理学【STP ターゲティング】 (2022-10-13 08:15)
 業績を上げる超簡単マーケティング#76/マーケティングの心理学【STP セグメンテーション】 (2022-10-01 10:55)
 業績を上げる超簡単マーケティング#75/マーケティングの心理学【売れる仕組みづくり】 (2022-09-29 11:32)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
経営者として必要な姿勢『束脩(そくしゅう)』
    コメント(0)