2010年01月20日

『大変』/大きな変化

先日、私共の会社が大変にお世話になっています
税理士法人坂本&パートナー坂本孝司理事長より
書籍を贈呈していただきました。


書籍のタイトルが『大変! その原因と対応』

大変とは『きな化』という語呂合わせ。
タイトルが大変に興味深いネーミングになっていますね。


現在、私達は時代の大きな変化の中にいる。感覚はありますが、
実態として掴みきれていない人が多いのではないでしょうか・・・・
大きな変化の真っ只中にいる場合、意外と掴めないものかも。
しかしながら、この変化が実に楽しいと思いませんか?

今までの成功例や既成概念が通用しなくなり、新しい成功パターン
や新しい考え方が生まれることは、素晴らしいことです。

変化の時代には、なまじ成功体験を持っている人は
変化に対応することに遅れる人が多い。
むしろ先入観に囚われない人が成功する可能性が高い。
ピンチがチャンスとなる時代である。
ただし、このような時代は変化に対応できる人を多くし、
変化に対応できない人を皆なで、どのように支えて行くか
を考える必要がある。

                           (書籍より抜粋)



すごく考えさせられる、興味深い書籍です。
是非とも興味のある方は、ご一読を勧めます。
また、坂本孝司理事長の著書『会計はやっぱり会社を強くする』
の小冊子も大変に読みやすく、今の時代に合った書籍です。

是非ともご購入されては如何ですか・・・・?
  


Posted by 戸塚友康 at 07:30 │戸塚友康コラム

▶コメントをする・見る(0)

2010年01月19日

JAL会社更生法の申請

いよいよ本日、JAL(日本航空)が会社更生法を適用し法的整理を
行う新聞報道を見ました。
企業再生支援機構がJALの支援を決定したとか・・・・・

主力4銀行が2560億円の支援。(毎日新聞より)
どんな数字でしょうか・・・・・?
なんとも凄い数字が並び、私のような庶民には想像できないような
天文学的な数字です。
また、日航の債権の中には政府保証付きの融資があり、債権放棄
による回収不能部分の一部は税金で穴埋めされる。
そんなこと、許されるのかなぁ・・・・・  (怒)
何とも複雑な思いで毎日のニュースを見ています。


今年の1月4日に突然、以前ロータリークラブで一緒に学んだ仲間が
自己破産しました。
聞いたときは耳を疑い、今でも半信半疑な気分です。
中小企業経営者にはとても厳しい経営環境ですが、まさか自分達の
仲間から・・・・・ と言う思いでした。

中小企業と大企業との格差、差別、何ともやり切れない思いです。



このJALのおもちゃは知り合いの人から戴きました。
中部国際空港へ行った時、子供に買ってあげたおもちゃを2個買った
ので私にプレゼントして貰いました。
今となっては『JAL』のマークが寂しそうですね。
  


2010年01月18日

スーパーやまのぶさん/幹部研修会

先日、(株)山信商店/スーパーやまのぶさんの幹部社員さん達に
マーケティング戦略の基礎学習を実施させていただきました。

テキストもバッチリ作成し、会場へ出向きました。


しかし、何か皆さんが元気が無い気がします。
確かにマーケティングは専門用語もあり、難易度は高いのですが・・・・

後姿が、元気の少なさを表しているみたいですね。
何故・・・?

実は、前日がスーパーやまのぶさんの新年会であったそうです。
なるほど、二日酔いが残っているのですね・・・・  (笑)


では二日酔いの人達を集中攻撃しよう・・・
と思ったら・・・・

何故か笑顔のスーパーやまのぶ/本店店長の鬼頭店長。(前列、左側)
と、スーパーやまのぶ/若林店の生田店長。(前列、右側)


では二日酔いの店長を探すと・・・・
いたいた、指名して文書を読んで戴くと・・・・

苦しそうな顔になりながらも、スラスラと読む
スーパーやまのぶ/梅坪店の近藤英夫店長。
近藤店長、もちろん二日酔いではないですよね・・・ (笑)


難しい部分に入りながら一生懸命に学ぶ姿勢のある
精肉担当の廣瀬チーフと加藤大樹チーフ(?) 

加藤大樹さんは二度目の登場ですね。


惣菜担当の大野チーフ。
笑顔ですが、聞いていますか・・・?

現在は新店舗である矢作店で美味しい惣菜を作っています。


このショットは誰を捉えているんでしょう・・・・?

近藤英夫店長・・・? 日高チーフ・・・・?


後ろの席の人達は、シッカリ聞いてくれていますか・・・?

浅井チーフ(青果担当)、大丈夫ですか・・・・?
青果担当の伊藤司バイヤー、一生懸命にメモを取ってくれていますね・・・



青果担当の伊藤桂一郎バイヤーはニコニコしながら聞いてました。

次回、復習できているか聞きますよ・・・・


講義も佳境に入り、難しくなってきて皆さんが思わず・・・・

下向きかげんになってきましたね・・・・
惣菜担当の鈴木昌志チーフ(前列、左側)、難しいですか・・・・?


途中で、笑いを入れてリラックス。リラックス。
スベらなくて良かった・・・・ (ホッ!)

山中敦子専務も思わず笑みが・・・・


さて真剣にマーケティング基礎学習しましょ。

これも誰をメインに撮っているのでしょうか・・・・
ご紹介。  惣菜担当の鈴木昌志チーフ(右端のパーカー姿)
鮮魚担当の松下忠士チーフ。(ブルゾン姿)


続いてご紹介を・・・・

そして、本店の鬼頭店長(右端)
後ろが(鬼頭店長の右側)が惣菜担当の今村チーフ。



本当は皆さんをご紹介したかったのですが、残念ながらここまで・・・・
スーパーやまのぶさんは今年は、真剣にマーケティングを取り入れ
もっとお客様に喜んで戴くことを真剣に考えます。
そして、お客様の喜ぶ顔を見て、スタッフが一緒に喜ぶことを
目指します。
もちろん今まで以上に『商品に鮮度と安心』をお届けします。
皆様に喜ばれる『お店とサービス』を提供することを目指し、より進化します。
私自身も微力ながら、陰にて全力で応援させて戴きます。
これからも、よろしくお願いします。
  


2010年01月17日

伊勢神宮/おかげ横丁

先日の伊勢神宮(内宮)への参拝後は、伊勢神宮のすぐ脇にある
おかげ横丁を散策して来ました。


まずは目につくのは招き猫。

あちらこちらに、招き猫が・・・・・
お伊勢詣りの後には福を持ち帰る。との言われだそうです。

9月には『招き猫祭』もあると聞きました。


散策のスタートに、まずは名物『伊勢うどん』を食べに行きました。

名前は書きませんが、良く知っている人が「この店が旨い」
いうので、数十件ある店より選びました。

10時頃でしたが、すごい人が店の周りを取り囲み、食べるのに
必死で、肝心の『伊勢うどん』の画像はなし・・・・・  (寂)



さて、気を取り直し歩いていると『おかげ座』が見えて来ました。

看板がよく目立ちますね・・・・・

看板屋さんは、是非とも参考に・・・・?  (笑)

この会館は、約300年前のおかげ参りを再現した会館だと説明を
聞きました。



次に立ち寄ったのが『銭屋』さん。

お菓子がところ狭しと並ぶ、駄菓子さんですね。

試食でいただきましたが、この空豆せんべいが最高。



少し変わった趣向で『神宮の森』へ入りました。
「日本人のこころ」と書かれており興味津々で入りました。

ここも中は撮影禁止。
とても幻想的に写真に囲まれて、心地よさを感じながら・・・・・
ここは、入室無料でした。  お勧めですよ。



さて最後は、やはり伊勢といえば『赤福』ですよね・・・・
赤福本店は、凄い行列でした。

さて、赤福を食べに並ぼうとしたら・・・・・
「こっち、こっち・・・」と呼ぶ人が。
行ってみると、そこは赤福本店の裏。
昔、赤福の店主が住んでいたと言う場所でした。

入って大丈夫・・・・・?
というような場所でしたが・・・・

店側の混雑が嘘のような静観な場所でした。

素晴らしい松と庭石が、素晴らしい元御自宅ですね。


以上で、伊勢神宮参拝後のおかげ横丁散策を報告終わりです。








  


Posted by 戸塚友康 at 08:00 │戸塚友康コラム

▶コメントをする・見る(0)

2010年01月15日

伊勢神宮/内宮参拝

先般の研修会での大きなイベントは、伊勢神宮の皇大神宮(内宮)への
参拝と御神楽の参加でした。
私自身は信仰心が強い方では無いので、初めての伊勢神宮への参拝
に多少緊張し、興味津々で出掛けました。


行き先は皇大神宮(内宮)

実際の案内看板は

天照大御神(あまてらすおおみかみ)様が祀られている聖域ですね。



五十鈴川に架かる宇治橋を渡りスタートします。

日常の世界から神聖なる世界への架け橋でしょうか・・・・?

良く見ると賽銭なのでしょうか・・・・?
五十鈴川の水で心身ともに身を清めるものだそうです。



少し歩きますと、二の鳥居が見えてきました。

皇族の方々の御参拝は、ここで車を降りられるそうです。



少し進むと五丈殿(ごじょうでん)の手前にお札を受ける場所がありました。

この時、朝の7時頃ですが商売繁盛してます。 (失礼しました)



そして、いよいよ御正宮(ごしょうぐう)が見えてきました。

30段の階段があり、これより先は撮影不可。


次に進んだのが神楽殿でした。
もともと神遊びと言われ、今回は歌舞を拝見してきました。


御神楽(おかぐら)の倭舞(やまとまい)を優雅に見てきました。
神楽殿の中は暖かく、ウトウトしている人もいましたね。


到着が6時30分頃で、参拝終了が9時すぎでしたので、同じ
五十鈴川でも全く景色と明るさが異なりました。



大鳥居をくぐり、参拝が終了しました。




初めての伊勢神宮での皇大神宮(こうたいじんぐう)への参拝。
垂仁天皇26年に鎮座されてから2000年。
日本人のルーツを見たような神聖な気持になれたのは、私だけ・・・・?
とても貴重な体験でした。
これからは一年に一度は、参拝へ出掛けます。  


Posted by 戸塚友康 at 07:00 │戸塚友康コラム

▶コメントをする・見る(0)

2010年01月14日

インストラクター研修の理事長講演

先般、開催されました倫理経営インストラクター研修会での
丸山敏秋理事長の基調講演、とても感動しました。

タイトルは『明朗な心境を築く』

要約すると、
●今の日本に必要なのは、健全で明朗な精神

朗らかさを失わせるものは、怒りであり、憂いであり、悲しみ、恐れ
等々が原因である。
朗らかさは人の天性である。無邪気な子供を見習おう・・・・
喜べば喜んだように結果が必ず良くなる。
確かにその通りだと判っていても、なかなか出来ないですよね・・・・
しかし、
●朗らかにしていたら、幸福なことが次から次へと表れる。

それらを邪魔しているのは自分自身の『我』である。
我を無くすことはできないが、小さくすることはできる。

今日からマイナス感情を少し捨て、明るく朗らかに行きましょう。


  


Posted by 戸塚友康 at 07:30 │倫理法人会

▶コメントをする・見る(2)

2010年01月13日

伊勢志摩/インストラクター研修会の初日

先日の連休は、三重県の伊勢志摩に2泊3日の研修会へ出掛けて
来ました。

目指すは会場は伊勢志摩ロイヤルホテル



三連休の初日だけあり、車内は満席・満席。

名古屋から2時間弱、ず~っと満席でした。
本当に御苦労様でした。



ようやく志摩磯部駅に到着しました。

送迎バスにてホテルまで移動します。



やっとの思いでホテルに到着しました。


右端は岐阜県高山市の第一物産(株)の島良明さん。
右から二番目が私。
三番目が愛知県東海市のダイニチ食品(株)の日比野國俊さん。
(日比野さん、すいません。たかの字が出ませんでした)
左端が三重県四日市市の(有)八王子屋の遠藤洋徳さん。



今回の研修会は年一回、社団法人倫理研究所が主催する
倫理経営インストラクター会です。

私は今回で三回目の出席になります。



平成20年の1月1日に認定を受けました。
認定番号が276号でした。

一応、まだ資格は剥奪されていません。 (笑)



午後より研修が始まりました。


会場に来ても満席状態。参加者214名。
倫理研究所のスタッフ25名。
総勢約250名が集まり、会場は暖房要らずの状態でした。



開会式での挨拶は井上茂勝部長が担当されました。

井上部長は、話が短く歯切れが良くて最高です。



そして初日の最重要の講義が始まりました。
担当は、もちろん(社)倫理研究所の丸山敏秋理事長です。


時間はタップリ160分間あり、余談あり、実習あり、飽きさせない
工夫をしていました。
休憩を挟み、丸山理事長が油断したスキをバチリ。

やりました。普段では撮れない貴重な映像です。



そして丸山理事長の講演の後で認定授与式が行われました。
まずは上級インストラクターの認定式。

あらら・・・・  お辞儀がバラバラ。息が合っていませんね。


続いて新任インストラクターの認定式。
今期は全国で17名の方が認定を受けました。

東海北陸方面では5名が認定され、愛知県の日比野さんも認定。



認定式後は、とても晴れやかな顔でパチリ。

日比野さん、おめでとうございます。


初日の研修が終了したのは17時でしたが、長時間の移動が
あり、とても疲れた気がしました。
この後は、懇親会で明日はお楽しみの伊勢神宮『内宮参拝』が
あります。
とりあえず、お疲れ様でした。


  


Posted by 戸塚友康 at 07:00 │倫理法人会

▶コメントをする・見る(0)

2010年01月12日

NPO法人『なごみの里』さんからの手紙

数年前にある講演会にて柴田久美子さん。という方のお話を聞く
機会に恵まれました。



講演内容は涙なくしては語れない素晴らしい内容であり、私自身
も、僅かですが支援者として協力させて戴きました。
隠岐諸島の知夫里島において島の幸(高)齢者の皆さんの
「この島で逝きたい」という想いを支える活動を行われていました。

『なごみの里の設立趣意』を読み、感動しました。
柴田久美子さんが代表をされているのがNPO法人『なごみの里』
であり、その柴田久美子さんより数日前に手紙が届きました。
内容は島の「伝統文化」と「法(犯罪)」とのハザマに揺れた内容
でした。
結果として慣れ親しんだ島から離れ、島根県の江津市への移転
のお知らせでした。
とても複雑な思いでしたが柴田久美子さんへの賛同・協力支援
の気持が揺らいだ訳ではありません。

これからも小さい支援者として、私にできることを協力させて戴く
ことを決意させて戴きました。

とても貴重な活動をされていますので、興味のある方はHP
みていただければ、幸いです。
ありがとうございました。  


Posted by 戸塚友康 at 12:22 │注目企業紹介

▶コメントをする・見る(0)

2010年01月10日

ハガキ道の結果と反省

昨年度の私自身の目標に対しての結果と反省をします。
御礼状の目標2000枚に対して結果。

2000枚の目標に対して、結果2116枚。

反省:目標は達成しましたが、内容の進化が今一歩。

今年は、今まで以上に感謝の気持を持って書きます。

以上。  


Posted by 戸塚友康 at 08:00 │人間力を磨く

▶コメントをする・見る(0)

2010年01月09日

モーニングセミナー/浜松市中央倫理法人会

先日の浜松市中央倫理法人会のモーニングセミナーの
様子を報告します。



本日の司会は(株)サンユー設備工業の野末将晃幹事。

会長は山田金属(株)の山田邦彦さん。



野末さんの声は張りがあり、とても響きます。

新年、早々のモーニングセミナーに緊張感が走ります。



朝の挨拶は(有)丸源竹内組の竹内隆介副専任幹事。

リハーサル通り、出来ていますね・・・・
最後に少し噛みました。 (笑)



会長挨拶、山田邦彦会長です。

最近、モーニングセミナーの出席率が悪いので年末に
改善策を話し合いました。 頑張って下さい。
会長次第゛ですから・・・・・



本日の講師は倫理研究所の松丸靖名誉研究員です。


穏やかな口調で、説得力のある話をしていただけました。
やはり倫理実践者の話は聞くと「なるほど」と納得します。



庶務報告は(株)きいち、杉山浩一事務長。

怖くありません。堅気ですから・・・・・  (笑)



誓いの言葉、(株)オオセの内山雅夫副事務長

とても熱心で、一生懸命な倫理実践者です。


以上、今年のスタートのモーニングセミナーでした。




  


Posted by 戸塚友康 at 08:04 │倫理法人会

▶コメントをする・見る(0)