2009年11月10日

第一回『豊田成果塾』続編

 第一回の『成果塾』の内容チョッピリ公開・・・・
 テーマは「中小企業における経営とは何か?」

 メチャ難しそうなテーマですね・・・・・

 ある参加者の研修終了後の一言・・・
  「恥ずかしながら、全く知りませんでした」
  「もっと早く知っていたら・・・・」
 今、知ることができ『気づき』があって良かったですね・・・・

 10月30日の投稿記事の回答 
 ①企業経営とは・・・・
   経・・・・時代や環境が変化しても変えてはいけない教え。
       例えば先代社長の教え、創業者の精神・想い等々
   営・・・・時代や環境が変化したら変えなければいけないもの。
        例えば基準であるとか設備、システム・仕組み等々
   *企業経営とは『経』『営』の偏りを小さくし、バランスを取ることが
    経営の本質である。
 ②企業経営の目的は・・・
    『顧客の創造』が正しい解答。
 ③企業経営で必要不可欠な機能は
   a.マーケティング(市場開発)
   b.イノベーション(改革・革新)
 ④企業経営にとって教育とは・・・
   *良い習慣をを継続的に実施する事を身に付けること。

 また後日『参加者の声』で報告します。

 
 さて本日の課題『経営理念』
 考え方・必要性・作り方を解説し、
 作成手順のフォーマットと事例を紹介・・・ 

 経営理念を作るだけでは、成果にならなぁ~い!
 そこで宿題、先代の社長・創業者・現社長・両親・家族・スタッフ
 関係者と意思疎通を図る・・・宿題・宿題・・・

山中浩晃さん、会長、専務と意思の疎通を・・・・

松谷一機さん、社長と話し合い、納得を得て下さい。

内藤文由紀さん、スタッフとの意思疎通が大切ですょ。

阿閉直也さん、社員さんとの話し合いは成果ありました?

鈴木慎也さん、新社長と方向性を統一して下さい。

山中康裕さん、店名の佳織さんと方向性を統一しましょう。

丹羽一仁さん、先代・現社長の想いを聞き、充分に話し合いを・・・

井上美穂さん、素晴らしい経営者(井上政彦ルート社長)の考えを是非とも
取り入れて・・・

大嶽克正さん、まずは社長の意思を充分に聞いて下さい。

●三林 明洋さん、つたない説明でしたが、何とか作成して下さい。

 皆さん、頑張って作成して下さいね。
 理念の作成方法の進め方
 スタッフへの周知徹底の仕方
 理念を基にした戦略の作り方等々は
 個別相談でフォローを実施します。  


Posted by 戸塚友康 at 06:00 │豊田成果塾

▶コメントをする・見る(0)